ブログ

暮らしを楽しむ日々

細部もこだわる家具リメイク紹介♪10/5〜10/10ダイジェストのイメージ

細部もこだわる家具リメイク紹介♪10/5〜10/10ダイジェスト

    

夏が終わったかと思ったら突然「冬!?」という気温が続いていますね。

寒すぎて冬眠しそうな勢いでしたが、いっそ自ら冬を先取りしにいこうとクリスマスソングをかけてみたら気分アゲアゲになったユリマタタです、こんにちは。クリスマスソング、すごい。

そんな感じで今週もホットな気分でブログ更新してきました。家具を製作させていただいたお客様からのご感想や家具リメイク事例など、ぜひ読んでほしい内容ばかりです♪

1週間分のブログをダイジェストでお送りするので、ぜひぜひチェックしていってくださ〜い!

家具リメイクをご依頼いただいたお客様からのご感想

まずはこちら。週明け初っ端から自慢話をしてしまいました。だって嬉しいんだもん!

家具のリメイクをご依頼いただいたお客様から「ルーツファクトリーさんに頼んで良かった」「巡りあえて良かった」と言っていただけました。

Blog:「頼んで良かった」「巡りあえて良かった」お客様から嬉しいお言葉!

家具を納品させていただいたお客様からのご感想 アイキャッチ


リメイクした家具の仕上がりをご覧になったお客様が「頼んで良かった!」と喜んでくださいました。ご相談をいただいた当初は「家具の扱いに困っている」とお悩みだったお客様が笑顔になる瞬間、最高です。

お客様にリメイク完成した家具をお披露目する時、いつも「喜んでもらえるかな」と緊張と興奮が入り混じったような気持ちになるのですが。

家具をご覧になってパァっと笑顔になられるお客様の姿に、こちらも「頼んでいただけて良かった!」と嬉しくなりました。

和タンスをリメイクさせていただいた家具

納品させていただいた家具の詳細も後日ブログでご紹介するのでお楽しみに!

DIYでキャビネットの取っ手取り替え

家具の部品が一部分だけ壊れてしまったり無くなってしまったりすること、ありますよね…そんな時は、DIYで直してみるのはいかがでしょう?

キャビネットの取っ手が一つだけ無くなってしまったというお客様のお話を受けて、取っ手の外し方・キャビネットに合う取っ手の探し方・取り付け方を書いてみました。

Blog:DIYで外れてしまった扉の取っ手を修理!自分好みにカスタマイズ♪

DIYでキャビネットの取っ手取り替え アイキャッチ


キャビネットなどの取っ手は、簡単に取り替えることができます!取っ手が一つだけ壊れてしまった、無くしてしまった…そんな時はDIYで取り替えてみては?取っ手の外し方・探し方・取り付け方をご紹介♪

家具作りたいおっさんの「頑張って似たような取っ手を付けると”直した感”が出るけど、丸っきり違う取っ手を付けてみると可愛くなる」という話に納得!

取っ手のネジを緩めるためベンチでナットを抑える

ガラスのつまみとか陶器のつまみとか、自分好みのものを探すのも楽しそうですね。

ローテーブルをダイニングテーブルにリメイク

今週も新しい家具のリメイク事例をご紹介しました。

こちらは、お客様のご親戚が作られたという無垢耳付き天板のローテーブルをリメイクさせていただいたお話です。

Blog:脚を天板に合わせてツートンカラーに♪耳付きローテーブルをリメイク

ローテーブルをダイニングテーブルにリメイク アイキャッチ


無垢耳付き天板のローテーブルを、脚を新規製作&取り付けてダイニングテーブルにリメイクしました。ロの字型の脚でスタイリッシュに、2種類の木材が使われている天板に合わせツートンカラーでお洒落に。

脚を新しく製作してダイニングテーブルにリメイクさせていただいたのですが、お客様のご希望で脚は天板のお色味に合わせて2種類の色で作らせていただいたのです。これがとってもお洒落で!

天板に2種類の木材が使われたテーブルのリメイク後

さり気ないけど、テーブルを見る向きによって印象が変わって新鮮です。

ルーツファクトリーの家具のリメイクは、あらかじめ用意されたパッケージから選んでいただくようなものではなく、一からデザインを考えるフルオーダーメイドのリメイクなので、このように細部までこだわることができます。

納品時のテーブルの組み立ての様子

ご相談いただく際はなんでもご希望お聞かせくださいね♪

ベッドの高さを10cm低くリメイク

もう一つ、新しい家具リメイク事例をご紹介。

「ベッドの高さが体に合わなくて」とお悩みのお客様にご依頼いただき、ベッドフレームの脚部を10cmカットしました。

Blog:10cm高さを低くして体にぴったり!ベッドフレームの脚をリサイズ

ベッドの高さを10cm低くリメイク アイキャッチ


ベッドフレームのリサイズをご依頼頂きました。ベッドに腰掛けた時ちょうど良いよう、お客様のお体に合わせ10cm脚をカット。脚のみの分解ができなかったためフレームをお預かりしてリメイクしました。

脚が分解できるタイプでしたら、脚のみを工房に送っていただいて加工することもできますが、今回はベッドフレームと一体になっているタイプでした。

そうしたらリメイクできないか…というと、もちろんそんなことはありませんd( ̄  ̄)

お客様のお家にお伺いしてベッドフレームを分解し、加工が必要な部分だけお預かりしてリメイクしました。

加工完了したら、再びお客様のお家にお伺いして組み立て&設置作業。

リメイクしたベッドフレームを組み立て、すのことマットレスをのせる

高さが低くなったベッドをご覧になったお客様は「ちょうど良い!お部屋も広く感じますね!」と喜んでくださいました。

家具リメイク製作事例ページ更新!

毎週のように新しい家具リメイク事例を更新していますが、リメイク事例を一覧で見ていただけるページも更新しました。

Blog:夢膨らむ家具リメイク、白塗装で雰囲気一新!家具製作事例ページ更新

家具製作事例紹介ページ更新 アイキャッチ


家具に様々な表情をつけることのできる塗装。中でも白塗装は一見シンプルながらかなり奥深いです。家具製作事例R211〜R220では、英国調やケビント風など、様々な白塗装の事例をご紹介しています。

今回更新した中では、家具を白く塗装させていただく事例が多くありました。

白く塗装すると言っても、その色味や仕上がりは様々。塗装の種類によって家具の印象もガラリと変わります。

婚礼タンスの彫刻を生かしながらオフホワイトの塗装で軽やかに

そんな奥深い白塗装について、ご紹介♪

来週もお楽しみに!

以上、1週間分のブログダイジェストでした!

先週から、家具製作事例紹介ページのまとめを書くようになりましたが、そうすると色々な発見があるのでこれからも続けていこうかなと思います。

来週もお楽しみに〜!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示