ブログ

日本全国各地より

嵐山で食べ歩き!!疲れた体を癒してくれるベッドへの素敵なリメイクのイメージ

嵐山で食べ歩き!!疲れた体を癒してくれるベッドへの素敵なリメイク

    

こんにちは♪ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです♪♪♪

先日、用事があって京都へ行ってきました!!

京都に着いて、用を済ませてから時間があったので嵐山へ遊びに行くことに…。

Instagramで『嵐山食べ歩き』を検索して、食べたいものを探しました。

まずは、『戸隠』さんの「にしんそば」

『戸隠』さんの「にしんそば」

『戸隠』さんはタイムサービスの定食にすると、とろろご飯や天ぷら等がついて盛りだくさんです。

とろろご飯も美味しいから、定食は捨てがたいなぁ、、、と思ったけど

今回の目的は食べ歩き!!ということで、単品にしました。

まずInstagramで気になっていたのが、『手づくり工房 京豆庵』さんの「お豆腐ソフト」

何故か、逆さまにしても落ちないというソフトクリーム!!!

『手づくり工房 京豆庵』さんの「お豆腐ソフト」

本当に逆さまにしても大丈夫みたいですが、さすがに心配ですよね…。

ビビリの私は横向きで写真を撮るのが精一杯でした。笑

ちなみにこれは「黒ゴマきな粉」です。

ほんのり豆腐の風味としっかりとした黒ごまきな粉の味が、めちゃくちゃ美味でした!!

あと、絶対食べようと思っていたのが、『まめものとたい焼き』さんの「あんバターたい焼き」

『まめものとたい焼き』さんの「あんバターたい焼き」

たい焼きは、あんバター、つぶあん、ロイヤルカスタードの3種類。

あんバターは、バターが溶けてしまうため賞味期限が1分とのこと。

バターの風味とあんこが合わさって、めちゃくちゃ美味しい!!

生地もしっとり柔らかくて上品な感じです。

他にも綿あめ、みたらし団子、ロールケーキなどを購入して、気がついたら夕方に…

夕方の嵐山

家に着いたのは夜の8時半頃でした!!

名古屋から京都は近いとはいえ、日帰りは結構疲れますね。

嵐山でたくさん歩いたし…。

疲れた日はベッドでぐっすり眠りたい!!!

ベッド

ベッドの良いところって、寝たい時にすぐに寝れることだなぁ、、、。

前の家ではお布団だったので、疲れた日に敷くのが面倒でした。

お布団にはお布団の良さがありますが、疲れた日はベッドが嬉しいですね♪

ということで、今回はROOTS FACTORYのベッドの製作事例をご紹介します!!

↑こちらのベッド、実は婚礼家具からのリメイクなんです。

婚礼家具の整理タンスの引き出しをベッド下の収納としてリメイクしました。

そして洋服タンスの扉を加工して、ヘッドボードになっています。

洋服タンスの扉を横向きにして生かしたベッドのヘッドボード

扉がこんな素敵なヘッドボードに!!!

タンスの面影を残した素敵なデザインです。

フレームには新しい材料を使用しているそうですが、すごく自然で統一感がありますね。

ベッド下収納に整理タンスの中段の引き出しを使用

婚礼家具から他の家具へのリメイクはたくさんありますが、「ベッド」へのリメイクってすごく良いアイデアだなぁ。

疲れた体を癒してくれるベッド…。

大切な家具からリメイクされたベッドで、毎日眠ることができるのは嬉しいですね♪

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示