ブログ

暮らしを楽しむ日々

飲んでから囲みたい!年始から楽しめる大人のボードゲームのススメ!のイメージ

飲んでから囲みたい!年始から楽しめる大人のボードゲームのススメ!

    

あ、 Happy New Year!!

今年も博多ベースから、にのりえです。

どうぞよろしくお願いします。

ボードゲーム

年末年始・・・年始にかけては2日から久々の夜更かしを連日繰り広げ・・・夜な夜なボードゲームを楽しんでいました。

家具を楽しむ暮らしに合わせて、今年勧めたいのがこれ!

ボードゲーム!!

アナログゲームでゲラゲラ新年から笑い飛ばしています。

子どもの保育園のパパママが仲良しで、そのメンバーでよく宅飲み(家飲み)をするのですが酔いだした頃に始まるのがボードゲームです。

※ボードゲーム=トランプ、UNO、人生ゲーム、黒髭1発ゲームなどがよく知られていると思います。

ボードゲームをするには、低めで床に座れるタイプの広めのテーブルがお勧めです‼︎

窮屈なく、隣の人とのある程度の安定感のある距離を持ててかつ、ゲームを円滑に進めることのできる作業スペース。

カードゲームでは、ある程度のテーブルのスペースを利用することが多いですし、窮屈だと隣の人に見られちゃったり、手があたったりしてしまうのでまた言いますが、『広めでカードの見られにくい低めのローテーブルがお勧め』です!!

ゴキブリポーカー

そ・し・て

私の中のお気に入りは、ゴキブリポーカー。

絵が可愛いんです!!←マニアック。

人が嫌いな虫たち、ごきぶり・かめむし・ねずみ・くも・さそり・かえる・こうもりのカードを使った駆け引きゲームです。

ゴキブリポーカーゲーム

札を全て均等に配ってしまって、手元のカードから誰か自分で相手を決めてカードを伏せて『これは、ゴキブリです。』と言いながら相手に出すゲームです。

嘘をついていれば、ダウト!と。本当にゴキブリだと思えば、True!とカードを出された人が答える。

そして、カードがゴキブリで『ダウト』と返事があれば、カードを出された人がカードを手元につける!

True!と出された人が返事をすれば、カードをだした人の手元にカードがつくゲームです。同じ種類の生き物のカードが4つもしくは、全種類のカードが揃った人が負けのゲームです。

飲んだあとに、顔色を見ながら遊ぶゲームはとっても楽しいです。

他にも、人狼なんかをやったりもします。人狼も、嵐にしやがれで楽しまれていたので知った人も多いと思います。

オオカミ同士の目のあった時の、相手次第でゲームがどう進むか考えるのも楽しみです。

エセ芸術家

エセ芸術家という一筆書きのゲームも楽しくやってます。

夜な夜なゲームを楽しむ楽しさ・・・誰かにわかって頂きたい・・・。

もし、2人で楽しみたいのであればブロックスもお勧めです。(リンク文字から、ブロックスの遊び方について別サイト(私のブログ)に飛ぶことができますので、ゲームに興味がある方はのぞいてみてください!!)

ブロックス

これも結構人気になってきていて、トイザらスなんかでも特集コーナーに最近では並んでいます。

初めて遊びに来た人も、ゲームで素が出て『実は、こんな面白い人なんだ〜』と思うことも多々。ゲームで深まる人付き合いのある、パパママは増えていてクラスのパパはほとんど全員普通に話せる仲になりました。

暮らしを楽しむ日々を過ごしているルーツファクトリーのファンの方には、是非日々の暮らしにボードゲームを取り入れて欲しいなと思う、にのりえでした。

意外や意外に、ボードゲームハマる人は多いと思いますよ♪今年は是非、ボードゲームをお勧めします♡

にのりえ アイコン

ルーツファクトリー九州支部
にのりえ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00

    ROOTS FACTORY 北海道支部 SAPPORO BASE
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示