ブログ

暮らしを楽しむ日々

婚礼家具やテーブルリメイク事例10/11〜10/16ダイジェストのイメージ

婚礼家具やテーブルリメイク事例10/11〜10/16ダイジェスト

    

淡路島なうです。こんにちは、ユリマタタです。

ふふふ、先週このブログでもご紹介した『鳴門海峡 すし景色』をレポするべく、うずしおレストランさんに来ました。

じっくり味わってレポ作成なうです。来週のブログにアップ予定なので乞うご期待です。

今週も色々とブログを更新してきたので、今日はそちらを振り返りましょう!1週間分をまとめてお届けするので、ぜひチェックしてくださいね♪

大きな婚礼タンスから”小さなタンス”にリメイク

まずは、先週からご紹介していた『かんさい情報ネットten.』でリメイクさせていただいた婚礼タンスのお話から。

婚礼タンスの引き出しを活かして”小さなタンス”にリメイクさせていただいたお話です。

Blog:大きな婚礼タンスをリメイク〜タンスの分身のような小さな引き出し〜

大きな婚礼タンスから分身のような小さなタンスにリメイク アイキャッチ


『かんさい情報ネットten.』で婚礼タンスから、まるで分身のような”小さなタンス”にリメイクしました。家具の形が変わることに戸惑いを見せていらしたご依頼者様のお母様にも喜んでいただけました。

婚礼タンスをお引き取りした際に、ご依頼者様のお母様が寂しそうな表情をされていたことがずっと気がかりだったという『家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表阪井)』。

そこで、元々ご依頼いただいていたお仏壇とおままごとキッチンへのリメイクの他に、こちらの”小さなタンス”の製作を決意したと言っていました。

お母様へサプライズ的にお披露目したのですが、サプライズ大成功でとっても喜んでいただけました!「この小さなタンスがあるおかげで婚礼タンスが無くなった感じがしない」とも言っていただけて、何よりです。

オーバル型のダイニングテーブルをリサイズ

家具のリメイク事例を続々更新しました。

こちらは、オーバル型のダイニングテーブルのリメイク事例です。

Blog:オーバル型のダイニングテーブルをリメイク!ご夫婦二人掛けサイズに

オーバル型のダイニングテーブルをリサイズ アイキャッチ


オーバル型のダイニングテーブルをリサイズしました。ご夫婦二人で使いやすいように幅サイズをW1100に縮小。グラつくようになってしまったというテーブルの脚をリペアして再び使えるようにしました。

ご夫婦お二人で使うようになり、元のままだと大きすぎるからとリサイズをご依頼いただきました。

使い勝手を考えて、カットした面を角丸にはせずコンパクトながら天板を広々使えるように仕上げました。

天板の側面が真っ直ぐになり、壁面にくっつけて使えるのも魅力ですね♪

和タンスからキャスター付き小引き出しにリメイク

↑のダイニングテーブルのリメイクをご依頼いただいたお客様から、婚礼家具のリメイクについてもご相談いただきました。

婚礼家具の和タンスから3つの家具にリメイクさせていただきました。こちらのブログは、引き出しを活かして小さなキャスター付き小引き出しにリメイクしたお話です。

Blog:和タンスの引き出しを活かしてリメイク!キャスター付き小引き出しに

和タンスの引き出しを活かしてキャスター付き小引き出しにリメイク アイキャッチ


和タンスの引き出し3段を活かしてキャスター付きの小引き出しにリメイクしました。本体にも婚礼タンスの部材を使用。元の雰囲気はそのままに書類等を収納するのにちょうど良い便利なサイズになりました。

「元々使っていた小引き出しの代わりになるようなものを」とご希望いただき、製作しました。

幅や奥行き、高さなどご希望いただいたサイズにて製作し、さらに引き出しの出し入れのしやすさを考え取っ手の位置にも気を遣いながらリメイクしました。

納品時「理想通りのものができて嬉しい!」と言っていただけて嬉しかったです♪

和タンスからキャスター付きお着物収納にリメイク

こちらは、和タンスのお着物盆を活かして単体で使えるお着物収納にリメイクしたお話です。

Blog:和タンスのお盆を活かし着物収納にリメイク!特殊な畳紙入るサイズに

和タンスのお着物盆を活かしてお着物収納にリメイク アイキャッチ


和タンスのお着物盆を活かして、独立して使えるお着物収納にリメイクしました。本体のサイズをD400でご指定いただき、それに合わせてお盆の奥行きもリサイズ。かなりコンパクトに生まれ変わりました♪

先にご紹介した小引き出しと並べて使うかもしれないとのことで、奥行きと高さを同じサイズになるよう製作しました。

奥行きを縮めることでお盆の内寸も小さくなるため、お着物を綺麗に収納できるか心配だったのですが、お客様がお持ちの畳紙が特殊なサイズで逆にぴったりになったと仰っていました。

収納力も問題なく外観もスッキリしてめでたしめでたしです♪

来週には和タンスからリメイクしたもう一つの家具についてご紹介するので、そちらもお楽しみに!

『モンペスツール』を体感できる東京店シモキタベース

さて、家具のリメイク事例記事を続々アップしてきましたが、ここで久しぶりにオリジナル家具についての記事を。

東京店シモキタベースで『モンペスツール』についてお客様から嬉しいご感想をたくさん頂いています。

Blog:「座っても触っても気持ちいい」モンペスツールの魅力をぜひお店で♪

『モンペスツール』を体感できる東京店シモキタベース アイキャッチ


10月頭から土日祝の通常営業を再開している東京店シモキタベースで、たくさんのお客様から『モンペスツール』などの家具のご感想を頂いています。ルーツファクトリーの家具の魅力、ぜひご体感ください♪

お店で実際に見て触っていただくことで、モンペスツールの見た目以外の魅力もお伝えできて嬉しいです!

東京店シモキタベースは現在、土日祝:13時〜18時、平日ご予約制(火・水定休)にてオープンしています。ぜひお気軽にお越しください♪

来週のブログもお楽しみに!

以上、1週間分のブログをまとめてお届けしました!

造作部分が不自然にならないよう細かな部分も面取り

来週は、冒頭に書いたようにうずしおレストランさんで頂いた『鳴門海峡 すし景色』のレポなどをアップしたいと思っています。

というわけで、来週のブログもお楽しみに〜!それではまた!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示