ブログ

暮らしを楽しむ日々

家具リメイク3事例&レストア2事例5/17〜5/22ダイジェストのイメージ

家具リメイク3事例&レストア2事例5/17〜5/22ダイジェスト

    

今週も1週間ダイジェストブログをお届けする日曜日がやってまいりました!みなさまこんばんは!

今週のブログ内容はすべて家具のリメイク事例でお届けしました。家具の形をまったく変えるリメイク事例3つに、家具本来の姿に再生するレストア事例2つです。

どれもこれも張り切って書きましたので、ぜひ読んでいってください♪

学習机のリメイク

家具のリメイク事例①学習机のリメイク。

お客様のお姉さん、お客様、お客様の息子さん、と代々使われてきた学習机を、お家の建て替え後にも使い続けられるよう小さな折りたたみ机にリメイクしました。

Blog:世代超えて使われた学習机、天板生かし小さな折りたたみ机にリメイク

40年以上使い続けた学習机を折りたたみ式座卓にリメイク アイキャッチ


代々受け継がれて40年以上の学習机の天板を生かし折り畳み式の座卓にリメイク。天板は脚を折り畳めるギリギリのサイズで、コンパクトになるように脚の形を調整しワンタッチ式の金具で畳むのも簡単です。

W600×D300となってかなりコンパクトに変身!

さらに脚を天板にパタンと折りたたむこともできるので、使わない時も場所をとらないようになりました。

脚を折りたたむことができて省スペースで収納できる座卓

形見の机だったそうで、形を残してこれからも使い続けられることをお客様はとても喜んでくださいました。

テーブルのリメイク

家具のリメイク事例②テーブルのリメイク。

ラグジュアリーな大理石調天板をお部屋のインテリアに合うようサラリとした北欧調にリメイクしました。

Blog:大理石調天板のテーブルをリメイク!インテリアに合わせて北欧調に…

大理石調天板のテーブルを北欧調リビングテーブルにリメイク アイキャッチ


亡くなったお父様がお母様にプレゼントした思い出の大理石調のテーブルを今のインテリアに合うモダンなテーブルにリメイク。美しい大理石調の天板は棚板として使用して面影残るテーブルに仕上がりました。

テーブルの特徴の一つでもある大理石調天板の材を生かして棚板に加工し、オーク材と組み合わせることでナチュラルな仕上がりに。

ゆったりとした贅沢な時間を過ごすことのできそうな素敵なインテリア

お客様からは脚のデザインも気に入っていただきました♪

婚礼タンスのリメイク

家具のリメイク事例③婚礼タンスのリメイク。

お客様のお母様の婚礼家具であった2棹の桐タンスを、形見としてご姉弟でそれぞれ使えるように2つの家具にリメイクしました。

Blog:お母様の形見の婚礼家具をご姉弟で使えるようリメイク!2つの家具に

お母様の婚礼家具をご姉弟で使えるようにリメイク アイキャッチ


お客様のお母様が生前使われていた婚礼タンスを形見として使えるようにしたいとリメイクのご依頼を頂きました。タンスの引き出しを生かし、ご姉弟で使えるようナイトテーブルとチェストの2つにリメイク。

一つはナイトテーブル、もう一つはチェストを製作しました。

いずれも婚礼タンスの引き出しをベースにしながら、お客様のご希望でモダンに仕上げました。

塗装が剥がれてしまっていた取っ手を綺麗にリペア

タンスの面影を残しながら、雰囲気新たに扱いやすいサイズの家具になったと喜んでいただけました。

三面鏡のレストア

家具のレストア事例①三面鏡のレストア。

お客様のお母様が昭和初期から使われていたという、クワの木目豊かな三面鏡。傷みが激しくなっていたのですが、綺麗にレストアしました。

Blog:昭和初期の三面鏡をレストア。部材が朽ちて塗装が傷んでいたけれど…

昭和初期からの三面鏡をレストア アイキャッチ


昭和初期から使われていたという、歴史ある三面鏡をレストアさせていただきました。傷みが激しかったのですが、外観はもちろんのこと、内部も根本から直すことで再び安心して使っていただける仕上がりに。

ただ見た目を綺麗にするだけでなく、家具を分解して朽ちていた木部なども直して安心して使っていただけるようにレストアしました。

お客様は「こんなに綺麗にできるなんて!」と驚いていらっしゃるようでした♪

昭和初期から使われていたクワの木目豊かな三面鏡を綺麗にレストアして納品

実はこの三面鏡のレストアをご依頼くださったお客様から、もう一つ小物入れのレストアもご依頼いただいていました。そちらのご紹介も来週あたりにする予定なので、ぜひチェックしてください!

ローテーブル&スツールのレストア

家具のレストア事例②ローテーブル&スツールのレストア。

2019年の台風の浸水被害で傷んでしまったというローテーブル&スツールをレストアさせていただきました。

Blog:台風の浸水被害にあってしまった家具をレストア。頑固な異臭も除去!

台風浸水被害にあったローテーブルとスツールをレストア アイキャッチ


台風浸水被害にあってしまったというお客様から家具のメンテナンスをご依頼いただきました。素敵なローテーブルとスツールの木部は朽ちかけ金具は錆びていましたが…丁寧にレストアして綺麗になりました!

木部は朽ちかけ、金具は錆び、さらには異臭もしてしまっていたのですが、丁寧にレストアしてすべてしっかり直しました!

台風の浸水被害にあったスツールをレストア

綺麗になったローテーブル&スツールをお客様のご新居に納品させていただいたのですが、素敵なお部屋にとってもお似合いでした♪

来週のブログもお楽しみに!

以上、1週間分のブログダイジェストでした!

来週もモリモリ家具製作事例を更新する予定なので、お楽しみに〜!

それでは、良い月曜日をお迎えください!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示