ブログ

暮らしを楽しむ日々

価値ある家具とは?リサイクルショップで売れるかどうかは関係なし!のイメージ

価値ある家具とは?リサイクルショップで売れるかどうかは関係なし!

    

「この家具は、リメイクするほどの価値があるものでしょうか。」

家具のリメイクについてご相談くださるお客様から、時々そのようにご質問いただくことがあります。とても素敵な家具をお持ちなのに、どうしてそのようなことを仰るのかな?と詳しくお話しを聞いてみると。

「リサイクル業者さんには買い取れないと言われて…」とお返事が返ってくることが多々あります。

リサイクル業者に「買い取れない」と言われることもある家具

ずっと大切にしてきた家具がそのままでは使い続けることができなくなり、せめて捨てるのではなく誰かにまた使ってもらえたらと意を決してリサイクル屋さんに問い合わせてみたけれど引き取れないと言われて、大切にしてきたものが、価値がないと言われたような気がした、と…

なるほど、大切な家具を「NO」と言われたらそれは悲しくなっちゃいますよね…

でも、落ち込む必要はまったくありません。

“リサイクル業者さんで買い取ってもらえるか”と”その家具に価値があるかどうか”はまったく別の話です。

ちなみに、こういったお話を聞くのは特に婚礼家具のタンスなどが多かったりするのですが。

「リサイクル業者で買い取れないと言われた」とお話を聞くことも多い婚礼家具

結論から言うと、婚礼家具をリサイクル業者さんが買い取ることはほぼほぼないんです。

なぜかというと、婚礼家具はとっても大きいから。

どんなに素晴らしいタンスでも、なかなか昨今の住宅事情とはマッチしなかったりするし、そういう動きの少ない大きな家具をお店で保管しようと思ったらはちゃめちゃにコストがかかってしまいます。

そんなわけで婚礼家具を買い取る業者さんはほぼほぼないのですが、その家具に価値が無いというわけではまったくありません。

一生ものの家具とも言われる婚礼家具は、やっぱり良いものを使って丁寧に作られているなぁと感じることが多いです。たしかに値段がつかないというと「えぇっ!?」と驚いてしまうものばかり。

良い素材を使い良い造りがなされている婚礼家具

造りが良くて立派なものがイコール市場で売買されやすいものというわけではないから、難しいですよね。値段がついちゃうとそれだけが良し悪しの基準に見えちゃうし。

だから、たとえリサイクルショップで家具を買い取れないと言われたとしても、どうか落ち込まないでほしいです。

鏡付きの婚礼タンス

と、ここまで書いてきてなんですが、ぶっちゃけた話、家具の価値を決めるのはお客様ご自身だと思っています。

素材の良さや造りの良さも家具の価値を決める一つの要素かもしれませんが、”あなたが大切にしているということ”、これが一番の、他の何にも代えがたい価値なのではないでしょうか。

お客様の大切な家具のリメイクをしているルーツファクトリー淡路島工房

ルーツファクトリーでは、お客様の思いをつなぎたくて家具のリメイクをしています。「もったいないから」という理由で家具をリメイクすることは、あまりオススメしません。

たとえ元々の金額が安かったとしても高かったとしても、リメイクする価値があるかどうかということには関係ありません。

お客様がその家具をリメイクして使い続けたいとご相談くださったのなら、全力でお応えします。

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示