ブログ

暮らしを楽しむ日々

『Museum of Together』に行きたかったのに(◞‸◟)のイメージ

『Museum of Together』に行きたかったのに(◞‸◟)

    

風邪を、引きました。なので今日は一日家にいました、ルーツファクトリー東京店長ユリマタタです。

でも実は今日、すごく行きたいところがあったんです。

『Museum of Together』

多様性の意義と価値を広く伝えることをテーマにしているという、日本財団DIVERSITY IN THE ARTSの企画展。香取慎吾さんも出展しているというこちらの企画展、ニュースやツイッターをみてすごく気になってます!

香取さんが「アニメにこんなキャラクターがいたらいいな」と思って描き始めたという「イソゲマダマニアウ」と、仕事場で煮詰まりそうになった時に、その辺にあったダンボールに絵具で描いたという「火のトリ」が出展されているらしい。

気になって気になって、本当は今日行きたかったんですけど、風邪をひいちゃったので家で休むことに。

その代わりに(?)ピクニックに座りながらパソコンで香取慎吾さんのアートを調べてみることにしました。

すると、鮮やかな、ワクワクドキドキ興奮するものがたくさん!シルク・ドゥ・ソレイユの巨大な絵画とか巨大なたまごとか、パラリンピックサポートセンターの壁画とか、とっても気になる作品を見つけちゃいました!

画像:スポニチ【香取慎吾が巨大卵アート 12日開幕「オーヴォ」をPR】より

この作品は「シルク・ドゥ・ソレイユ」による日本公演「ダイハツ オーヴォ」の特命大使になった香取さんが制作したもので、香取さんがオーヴォを見て感じた思いを、たまごに込めたらしいです。ぬおぉ~!「オーヴォ」見てみたくなる!!

他の作品も、どれもこれもパッと見ただけで「うおー!」と前向きなパワーを感じて、元気が出るものばかり!!

見る人を元気にするアート、素敵だなぁ。ルーツファクトリーも、そんな家具をお届けしていきたい。

よし、風邪治して絶対行こう!!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示