ブログ

暮らしを楽しむ日々

多種多様な家具リメイク一挙5事例紹介7/5〜7/10ダイジェストのイメージ

多種多様な家具リメイク一挙5事例紹介7/5〜7/10ダイジェスト

    

今週はいろーんな家具のリメイク事例をご紹介しました!こんにちは、ユリマタタです。

婚礼タンスに学習机に鏡台に食器棚に…リメイク後の家具の種類も多種多様です。

1週間分のブログをまとめてお届けするので、ぜひチェックしていってください♪

和タンスからテレビ台にリメイク

まずは、タンスからテレビ台にリメイクした事例。

先週ご紹介した洋服タンスのリメイクと一緒にご依頼いただいた和タンスのリメイクです。

Blog:和タンスの面影残しテレビ台にリメイク。傷んだ部分は新しくしながら

和タンスをテレビ台にリメイク アイキャッチ


和タンスをテレビ台として使えるようにリメイク。外観はそのまま残しつつ、傷みの激しかった引き出しの内部などは新しく製作しました。前面も綺麗な仕上がりとなるよう、幅をリサイズして使用しています。

天板や引き出し内部など傷みが激しかったため新しく製作。

引き出しの前板に空いていた取っ手の穴などを避けるために幅も小さくしたのですが、元の味わいはそのままに素敵な仕上がりとなりました。

洋服タンスから座卓にリメイク

もう一つ、タンスのリメイク事例を。

こちらは元の構造から大きく変わるリメイクで、洋服タンスから座卓にリメイクしました。

Blog:タンスの扉を活かして座卓にリメイク!楕円形のお洒落なフォルムに♪

洋服タンスを楕円形の座卓にリメイク アイキャッチ


洋服タンスから座卓にリメイクしました。2つはまったく構造の異なる家具のため、リメイクする際にはいくつかの制約があります。お客様からご希望いただいた”楕円形の天板”をお洒落に実現するためには…

洋服タンスの扉の大きさを活かして座卓の天板に加工したのですが、タンスの扉と座卓の天板では造りがまったく違うため、加工も大掛かりになります。

また、お客様からご希望いただいた天板の形が楕円形と少し特殊だったため、どうやってリメイクするか元祖リメイク家具工房の腕の見せどころ…ってなわけで張り切っちゃいました♪( ´▽`)

最高にクールな座卓が完成しましたよ!

学習机をリサイズ

お次は、学習机をリメイクした事例。

なるべく見た目は崩さないようにしながら、幅サイズを縮めました。

Blog:思い出の学習机をご実家からご自宅へ。設置場所に合わせてリサイズ!

学習机をに幅70cmにリサイズ アイキャッチ


フレンチスタイルの学習机をリサイズ。天板下の引き出しや上置きも使い勝手を考えながらリサイズしました。天板の面取りなどにもこだわっており、元の雰囲気はそのままに一回り小さく生まれ変わりました。

”幅を縮めるだけ”というとなんだか作業内容は少なそうに思いますが、まったくそんなことはありません。

構造を変えなくとも構造をいじる必要があるので、全て分解してパーツをバラバラにしてから加工、そして再び組み直しをします。

完成品を見ると、どこをどうやって加工したのかわからないほどですが、その裏ではとーってもややこしいことをしているのです。(リメイクの工程の多さを考えると実際に製作をしていない私ですら震えが出てしまいますw)

鏡台の鏡を卓上ミラーにリメイク

鏡台の鏡をそのまま生かして卓上ミラーとして使えるようにリメイクした事例もご紹介しました。

Blog:鏡台の鏡のみを使って自立式の卓上スタンドミラーに!移動も楽ラク♪

鏡台の鏡を卓上ミラーにリメイク アイキャッチ


鏡台の鏡を活かして卓上スタンドミラーにリメイク。細部まで仕上げにこだわり、お洒落な卓上ミラーが完成しました。コンパクトになったため、いろいろな場所に移動できるとお客様に喜んでいただきました。

こちらは、元の素材(鏡)自体にはまったく手を加えず、自立するように台座を製作しました。

鏡が転倒してしまわないようにバランスを考え、長く使っていただけるように強度も考え…

もちろん見た目もお洒落になるようにと、アイデアを練って作り上げました。納品時「可愛すぎて嬉しい!」と喜んでくださったお客様の笑顔が忘れられません。

食器棚をデスクにリメイク

最後は食器棚からデスクにリメイクさせていただいた事例。

こちらは、家具のリメイクについてというよりお客様とのやり取りをメインにご紹介しています。

Blog:ご結婚時の食器棚をデスクにリメイク。新たな形でご夫婦の暮らしに…

ご結婚時の食器棚をご夫婦のデスクにリメイク アイキャッチ


お客様の思い出が詰まった食器棚を、お家の建て替えを機にデスクへリメイク。当初お客様の旦那様はリメイクにあまり興味を持たれていなかったそうなのですが、納品後にはとても喜んでくださったそうです♪

家具の納品は大好きなお仕事の一つですが、こちらのデスクの納品は私にとってこの先忘れられない思い出となりました。

お客様の家具への思いにも感激しましたし、「リメイクに興味がなかった」という旦那様が完成品を気に入ってくださったこともとても嬉しかったです。

このブログ記事が出来上がった時にお客様にお知らせしたところ、大変喜んでくださって「リメイクしていただいた家具はこれからも、ずっとずっと大切にしていきます。」とお返事もいただきました。

リメイクしたデスクについても改めて詳しくご紹介したいと思っていますが、実はこちらの食器棚からもう一つテレビ台にもリメイクさせていただいておりまして。そのこともまたのブログで書きますね!

来週のブログもお楽しみに!

以上、1週間分のブログをまとめてお届けしました。

いや〜、一つ一つ振り返りながら、どのリメイクも内容濃いなぁと改めて思いました…!

上置きの特徴的な側板も活用してリメイクした事例

来週も読み応えたっぷりのブログを更新できるよう頑張ります!お楽しみにー!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示