ブログ

暮らしを楽しむ日々

傷んだクッションフロアを綺麗な木目に貼り替え♪その模様を解説。のイメージ

傷んだクッションフロアを綺麗な木目に貼り替え♪その模様を解説。

    

どうも!淡路島工房スタッフの天才サヤカです!

いきなりですが、、、

今日はクッションフロアについての紹介をします!!

クッションフロアとは、クッション性に優れており、塩化ビニールを用いた大きなシート状の床材です。

フローリングなどと比べて値段が安いことや木目調やタイル柄など選べるデザインが多く、部屋の雰囲気に合わせて選べるのが特徴です。

さてさて、早速貼っていきましょう!!!

と貼る前に、、、

貼りたいところにゴミやホコリがあると綺麗に接着できないのでそれらを取り除き、綺麗にしていきます。

綺麗になったら、いざ!!

掃除道具を片付けにいってたサヤカが戻ってくるとこんな状態でした(°_°)

ものの数分しか離れてなかったのにもう貼ったの!?と思いきや、、、

これは仮置きの状態でロール状になってるシートから、どのくらい必要かを実際においてみてクッションフロアをカットしている状態でした。

必要なサイズに切れたらいよいよ貼る作業に突入します!

まずヘラを使って床に接着剤を広げていきます。

塗ったらすぐ貼る!というわけではなく、キチンと接着させるには少し時間をおいて貼っていきます。

シートの継ぎ目の部分もローラーでコロコロ抑えながら、、、

中に空気が入らないように慎重に作業していきます。

全て貼り終えたから作業終了!

という訳ではなく、端っこも綺麗に処理していきます。

余分なクッションフロアをカットして、、、

貼ったシートが浮いたりしないよう、コーキング材を入れていきます。

そしてようやく

完成!

で、なんでクッションフロアについて書いたかというと、、、

そこにはサヤカの長い長い絶望と苦しみに耐え抜いた過酷な日々の物語があるのです。(あるのか!?)

サヤカとクッションフロア貼りとの愛と感動のヒストリー、近日公開です!お楽しみに〜!!

淡路島工房オニオンベース スタッフ
サヤカ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110



    ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)


    ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示