ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

「39歳にもなってドラゴンボール?」映画『ブロリー』観てきましたのイメージ

「39歳にもなってドラゴンボール?」映画『ブロリー』観てきました

    

ども!STUDSのTAKUです!

先日は仙台でライブでした!

神奈川より5度くらい気温が低くてさすがに寒かったです

リハを終えてからメンバーとラーメンを食べてきました

仙台っこラーメン!

前に仙台に一人旅に行った時に食べたラーメン

仙台のバンドマンから美味しいって聞いてたから食べたって話を、メンバーに話したら食べたいって言うので行ってきました

ライス無料ってのが激アツです(笑)

美味しかったです!

仙台でのライブも久しぶりに会いに来てくれた方がいたりで嬉しかったですね!ありがたい限りです(^^)

あっ

僕がやっているSTUDSのクリスマスソングをカバー含め3曲、audioleafで公開しています

↓ ↓ ↓


【audioleaf】

編集一切無しのDEMO音源なんですが、編集が当たり前になっているこの時代だからこそ荒い感じの生感が新鮮に感じるはずです

是非聴いてみてください^_^

さてさて

今日は少し僕が大好きなアニメのお話をさせてください(笑)

僕が何のアニメが大好きかわかりますか?

それは


【「ドラゴンボール」オフィシャルサイトより】

そう!

ドラゴンボールです!

小学生の頃からずっと好きです!

福井の実家にはドラゴンボール全巻あります!

小学生の頃は、かめはめ波は出せなくても、どどん波くらいは出せるんじゃないかな?って本気で思ってました(笑)

そう!

こんな感じで

39歳でドラゴンボールかよ?

って思う方もいるかもしれませんが、逆に

「わかるわー」

って方もいるんじゃないですかね?

ちなみにキャラクター的にはピッコロがかっこよくて好きですね

ドラゴンボールはアニメだと

ドラゴンボール
ドラゴンボールZ
ドラゴンボールGT
ドラゴンボール超(スーパー)

と続きました

ちなみに先日から公開されたドラゴンボール超の映画「ブロリー」


【映画「ドラゴンボール超 ブロリー」オフィシャルサイトより】

はい!

観に行ってきました!(笑)

もう、

期待以上でしたよ!

ちなみに以前は、日曜日の朝9時からドラゴンボール超がテレビでやっていました!日曜日の朝は本気で楽しみでしたね!

昔っからドラゴンボールを見てる僕からすれば、ドラゴンボール超の終盤がかなり良かったですね

ちなみにGTはあんまり好きじゃなかったかな (笑)

ZとGTの間が超なんですけどね、超はとにかく面白かったですね!

最後の力の大会では。。。

あっ

『力の大会』ってのはですね

『無の界』ってとこの闘技場で、8つの宇宙から代表10名ずつを選出して戦う各宇宙のバトルロイヤルなんです

悟空達がいる宇宙は第7宇宙

ちなみに各宇宙には界王神破壊神天使が存在します!

第7宇宙の界王神はシンです

破壊神はビルス

天使はウイス

そして

全宇宙で一番偉い方が全王様

こちらの前に発売されていたキャラメルコーンの真ん中のかわいいのが全王様なんです

しかしですね、

全王様は一瞬で宇宙まるごと消す事ができます(笑)

星じゃないですよ!宇宙そのものですからね!

もう意味がわかりませんよね(笑)

この力の大会では、負けた宇宙が消えて行くんです

そして最後に残った宇宙の中で最後まで残った選手は、MVPとして『スーパードラゴンボール』で好きな願いを叶える事ができます

ちなみにスーパードラゴンボールは一つ一つが星並みの大きさです!

何がスーパーなのかと言えば、地球やナメック星のドラゴンボールと違い、願いに限界がないらしいです

ちなみにこの力の大会で第7宇宙と第11宇宙が戦うことになるんですけどね

第11宇宙の『ジレン』がバカみたいに強いんすわ!

悟空たち第7宇宙の戦士が三人かがりで向かっても、まったく歯が立ちません!

こんなやつ勝てるのかよ?ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

と思っていたそんな中、悟空が『身勝手の極意』を極めてジレンを追い詰めます

この『身勝手の極意』を極めた悟空の姿がカッコ良いんです!

が、ジレンをかなりのところまで追い詰めるも、超ハードモードな『身勝手の極意』で悟空は体力の限界に・・・

あぁ、もうダメだと思ったところにまさかのあのキャラクターが!

いや〜、書いてるだけで興奮してきますね笑

手に汗握る展開と感動のクライマックス!!

最終回はかなり良かったですよ(^^)

と同時に、

毎週楽しみにしていた日曜日の朝9時の楽しみがなくなってしまったわけです(笑)

今回上映される「ブロリー」はこの力の大会の後っていう設定になっています

ちなみに、前に「ブロリー」はドラゴンボールZ時の映画で出てきてるんですけどね(笑)

あれはなかった事にしてると言わんばかりの今回です(笑)

まあそれでもみんな見ちゃうんですけどね

そりゃ
僕も見に行くでしょうよ(笑)

ちなみにまだ僕はそれほどチェックできてないんですが、ドラゴンボールヒーローズってのもあるみたいです

youtubeでアニメも公開されてますが、カードが売っていてゲーセンで人気のゲームにもなっているようです!

ちなみにブロリーの映画の特典でもらったんですが、こちらがそのカードでしょうかね?

こちらも是非チェックしたいところです!(笑)

あと、

このタイミングで先日再び単行本の一巻から読み返してみると面白くてですね

正直なところ最初にベジータを倒したあたりで終わってもありだったんじゃないかなー

って思ったりもします

でも、悪いやつらが良い人間になっていくところもドラゴンボールの良い部分かもしれませんね

孫悟飯とピッコロの師弟関係、

未来の孫悟飯と未来のトランクスとの師弟関係

亀仙人(武天老師)と悟空の師弟関係、

には泣かされる場面がたくさんありました

武天老師と悟空に関しては力の大会でもありましたからね

力の大会での武天老師の活躍はマジで最高でした!

ちなみに、今までドラゴンボールを見てきて一番「まじか?」って思ったセリフは

フリーザがナメック星にてナメック星のネイルと戦う前に放ったこの一言

「私の戦闘力は53万です」

はい!

あの当時みんな戦闘力3万くらいの場面で、いきなり53万というかけ離れた戦闘力をフリーザが言い放った時は週間少年ジャンプを読んでいたみなさんは

「えー!勝てるわけないだろー((((;゚Д゚)))))))」

って思ったんじゃないでしょうか?(笑)

ちなみにドラゴンボール超での戦闘力は、京の位まで行ってるらしいですけどね

はい!もはや意味がわかりません!(笑)

あとドラゴンボール超はテレビと単行本では少し内容が違います

アニメでは力の大会を免除された四つの宇宙の破壊神のみでのバトルロイヤルでしたが、単行本では破壊神全員のバトルロイヤルが見られます!

ドラゴンボール超の単行本!

こちらも見てみてください(^^)

あと悟空の父バーダックのアニメもあります

こちらはyoutubeで公開されていて、フリーザ族のチルドと戦います

バーダックがスーパーサイヤ人になるシーンも最高ですよ!(笑)

ってな感じで、今までドラゴンボールに興味がなかった方は良かったらyou tube等で検索してみてください

ハマったらやばいですよ(笑)

書きたい事はまだまだたくさんあるんですが、切りがなくなるので今回はこの辺で!

僕からすればドラゴンボールを知らないなんて人生を損してるとしか言えません!知らない方は是非チェックしてみてくださいね(^^)

ではまたー

TAKUHIRO DAKE

STUDS
TAKU

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示