ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

やっとこの日が来た!新しい地図“NAKAMAtoMEETING_vol.1”in大阪のイメージ

やっとこの日が来た!新しい地図“NAKAMAtoMEETING_vol.1”in大阪

    

こちらの記事は、ルーツファクトリー特派員に任命された”暮らしを楽しむ達人”によるブログです。ルーツファクトリーのテーマでもある「暮らしを楽しむ」を題材に、個性あふれる特派員たちが自由なトピックを展開!本日の担当は、SMAPファンのふんづまり子特派員!待ち焦がれていたというイベントについて、ネタバレなしでアツく語ります☆


今回のブログは書きたいことが山盛りなので、いきなり本題です。

そう、

新しい地図“NAKAMAtoMEETING_vol.1”in大阪

でございます!

イェーーーイb(㊤´∀`㊤)d

いやほんま、やっと!やっとこの日がやってきた!!って感じですよね皆さま(;´༎ຶ益༎ຶ`)♡

私は大阪1日目の3月6日昼の部をつよぽん推しの娘5歳と、大阪2日目の3月7日昼の部を一人で参加したんです。

両日ともにボッチ席やったんよね。(ボッチ席:ひとりで参加する人でも寂しくないようにという配慮から設けられた、ひとり席専用エリアのことです)

いやー、ボッチ席には賛否あったみたいやけど、私個人の感想としましては、

大賛成!

大正解!!

NAKAMA意識が高まった、素晴らしい席でした!!!

・・・おっと。これを書いているのは3月17日(日)。ということは、東京・名古屋・大阪・仙台の公演が既に終わっていて、残すは4月の福岡公演のみってことですね?!ご存知の通りネタバレするのが嫌いな私ですので、公演内容には触れずに突っ走りたいと思います!

まずは、大阪の会場周辺のご案内(誰が知りたいねん!笑)

近所のコインパーキングが既に満車で、歩いて10分ほどのちょい遠目のところに車を駐車し、娘5歳と会場丸善インテックアリーナ大阪(大阪市中央体育館)へ向かう道。

会場はまだまだ先なのに、通りすがりのおばあちゃまに「お嬢ちゃんお洒落!コンサート行くんやな?!いいなあ!」と話しかけられました。

だんだんと人の数が多くなるこの感じ。そこにいる人全員がNAKAMAに見えてくる。

トイレ前の行列を眺める娘5歳。先にトイレを済ませてきて良かった。

不自然に写真を撮りまくる母まり子になんの疑問も感じず、何故かモデル気取りの娘。

グッズ売り場はこんな感じ。

割とすぐに買えました。

買ったのはこれ!

ステーショナリーセットとマフラータオル、未開封。買うだけで満足する女・まり子44歳。

この日は早めに会場に着いたせいか入場時とても混んでいて、娘もちょっと辛そうでした。

暑かったしね~。。。

多分私らが並んでた時間がピークやったんちゃうかな。

本人確認地点左側に、お花がたくさん並んでいました。

ワーナーミュージックジャパン様

みずほ銀行宝くじ部様

スクウェア・エニックス様

ファミリーマート様

サントリービール様

メルカリ様

アンファー様

UUUM様

1日目はアリーナA6ブロック8列目。

席に着いてすぐに右側の方とお話が弾み、すごく嬉しかったです。

その方は新幹線で広島からいらっしゃっていて、私と同じく小さい子供さんがいるらしく、終始うちの娘のことも気にかけてくださってました。有難い(*´-`*)ゞ カンシャ!

しかしながら実は私、ずっと不安だったわけですよ。果たしてうちの娘は、アリーナ席からステージが見えるのか?!って。

公演開始からおそらくみんな立っちゃうはずやし、もしかしたら娘は何も見えずに公演終了!ってことにならへんやろかって、割と真剣に不安だったわけです。

結果は、というと。

ばかでかいスクリーンのおかげで、なんとか乗り切ることが出来ました!

せやけど次からは、彼女の分も席を取ろうと決心しました。5歳にもなると抱っこや膝の上は辛い!反省。。他の子連れの方々はどんな感じやったんやろ(´c_`)

そんな感じで1日目公演終了。

会場を出る際、万が一の時のために買っておいた一本満足バーを娘に持たせると、

既に目の前にお見送り中のつよぽんが!!!

早い!早過ぎる!会場の扉くぐってすぐそこに、まさかのつよぽん!!

急いで右側の席だった女性にも一本満足バーを渡し、自分も右手に持ってアピールしようとしたその瞬間!

今度は私のすぐ左手に飯島さん発見!!!

Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!

人間本当に驚いた時には言葉を失うんですね。「有難うございました!!」って一言伝えるのが精いっぱいでした。

で、その直後つよぽんに向かって一本満足バーをアピール!

すると人差し指を立てて、「まんまんまんぞく~」ってジェスチャーしてくれました♪♬

後から娘に「つよぽん、かっこよかったな~」って言ったら、「だから前からずっと言ってるやん(ꐦ°д°)」ってキレられましたけどね。

・・・

そして2日目はアリーナE2ブロック11列目。この日は私ひとりだったので、なにもかも目に焼き付ける心構えで参戦。

この日もボッチ席だったからか、公演開始まで両隣の方と割とガッツリお話出来ました。

左側の方はかなりファン歴の長い方で、SMAPのコンサートもずっと行っていたご様子。

右側の方はまだ20代くらいの若い女性。2016年の騒動を見て「スーパースターの彼らがこんな目にあうなんて」と、それ以来エンターテイメント全般を楽しめなくなったと言ってました。

所謂“解散新規”。今はSMAPのライブDVDとかを観まくってるんやて~。だから今回のようなイベント参加が初めてで、この日がとても楽しみでした!と。

そんな子が、公演開始直後彼らがステージ上に出てきたときに泣きそうになってて(というか多分泣いてた)なんだか私までなんとも言えない複雑な気持ちになってしまいました。。。

・・・

公演終了後、退場する時にはまた別の女性とお話してたんやけど、その方はとてもお洒落な60代くらいのボブスタイルの女性で、この方も解散新規で、なんとこのMEETINGは5回参戦予定とのこと!

それまでの人生でコンサートというものを観に行ったことが無く、「こんなに楽しくて幸せな世界があるなんて♡」と幸せいっぱいに語ってらっしゃいました。

お見送りは慎吾君だったんやけど、頬を赤らめて「かっこよかった♡」と連呼されてたのが印象的でした。

というか、これだけたくさんの方とベラベラ喋っといて、その場限りっていうのもちょっと寂しいな(^^;

またどこかで会えますように!

楽しかったな~。。

ふんづまり子

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー


ROOTS FACTORYのオーダーメイド家具&リメイク家具製作事例集はこちらから(オンラインショップに移動します。)

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!


 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示