ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

目指せ大阪遠征!居酒屋で一人芝居・・・その前にお弁当販売!?のイメージ

目指せ大阪遠征!居酒屋で一人芝居・・・その前にお弁当販売!?

    

『札幌ハムプロジェクト』で演劇と居酒屋をやっていますフルサキエミです!

居酒屋2階での一人芝居、終演しました!

先週、ブログでもお知らせさせていただきました一人芝居「そっちは苦い川だから」

札幌ハムプロジェクト代表・『天野ジロ』出演、プロデューサー・『すがの公』脚本&演出で行われた、ハムプロ初の一人芝居。

↑札幌ハムプロジェクト代表『天野ジロ』

最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」札幌版に向けての投げ銭プレ公演を、先週5月26日と27日に行いました!

10年以上、全国を旅して本番をやりまくってきた我がハムプロの代表であり焼きとん立ち呑み・すわの店長である天野ジロの勇姿・・・

誰よりも早く、私が感動して泣きました。

↑「そっちは苦い川だから」公演中写真

「泣くの、早くない・・??」

最強の一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」札幌版当日、100人は居るであろう客席で、ひとり、わたしが、最強に号泣しないか不安。

2日間の本番を経て、まだまだレベルアップするそうです。

公演日に、お弁当販売!?

そして!一人芝居を公演しました2日間、お昼はハムプロの脚本・演出であり、すわオーナーである『すがの公』お手製「角煮弁当」を販売することになりました。

前日に、「弁当を売ってみてるから11時に来れる?」と連絡がきました。

角煮美味しそう!!

もちろん、食べてみたいし売ってみたいから行きました♡

また違う機会にブログに書きますが、私、早起きがとても苦手なんです。。午前中集合、旅行出発の日、午前からの仕事、寝坊しないかいつも不安なんです。

でも、お弁当売る日ちゃんと起きれました!!

楽しみ過ぎて!

焼きとん立ち呑み・すわの店頭にて昼11時〜14時まで販売をしました。

やきとん屋の角煮弁当!

他に種類はない!角煮のみ!

めちゃくちゃ美味しかった。

連日私も食べました!

SNSを見てお客様が来てくれたり、昔の演劇仲間がたまたますわ前を通って久しぶりにお喋りできたり、ご近所のお店の皆さんが営業前に食べると言って買ってくれたり・・・

お弁当が売れたことももちろん嬉しいけど、たくさんの人に会えてとてもとても嬉しかったです。

ありがとうございました!!!!!

あとは暇な時間に外でこうやってコーヒーを飲みながら沖縄と東京と札幌を行き来するハムさん(すがの公)とお喋りしたのも楽しかったです。

私、とにかく外が好きなので!!

太陽が好きなので!!

お弁当販売の次は、夕方に天野ジロ一人芝居。

夜はハムプロメンバーで「角煮・立ち呑み・すわ」営業をやりました。

食べ物は角煮だけ。お客様みんな食べてくれました。

私も、厨房で食べてました(夜も食べている!)

お酒をお客様からごちそうになり過ぎて”私が”いい気分になった夜〜

こちらも、来ていただきありがとうございました。

濃厚な2日間を終えて1日あけまして・・・

一人芝居は台本が改訂され、稽古開始です。

そして!

またまたお知らせです!!

またまたお知らせ!プレビュー公演その2★上演時間を15分縮めろ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

目指せ大阪!天野ジロひとり芝居企画。

『そっちは苦い川だから』
★本番前のプレビュー公演その2★
NEXT MISSION:上演時間を15分縮めろ!

★出演:天野ジロ
★作演出:すがの公

★公演日時:
6月9日(土)14:00
*開場は30分前
 一階の立ち飲み屋でお待ちください

★会場:すわ二階特設劇場(札幌市中央区南4西1)
チケット代:おひねり(500円~天井無し)
ご予約&お問合せ:info_hampro@yahoo.co.jp

★公演概要:
天野ジロが6月に行われる一人芝居フェスティバル「INDEPENDENT」に参戦いたします。
そのフェスに向けてのプレビュー公演(投げ銭♪)の二回目です(全三回)。

初回のプレビュー公演は台本が45分ありまして「失格」でした(笑)

この一人芝居フェスでは30分以内にしなくてはいけません。

「INDEPENDENT」は大阪インディペンデントシアター拠点の札幌地域版フェスティバルです。今回は大阪からのゲスト作品2つを含めた6つのひとり芝居が集まります。もし選ばれれば大阪遠征公演もあるそうです!

まだ初稿の段階の天野ジロ”初”のひとり芝居『そっちは苦い川だから』ですが、脚本すがの公もひとり芝居を書くのが”初”で、珍しくお客様のアンケートがほしくなり、稽古の途中なのに急遽企画いたしました。

どこをカットして30分にするか、一緒に考えましょう(笑)。狭い会場ですので一応ご予約ください。

さあ一緒に天野さんを大阪に行かせましょう。ひとりで。

★『そっちは苦い川だから』のあらすじ:
6000年前の人類はこの世界の向こうには苦い川が流れてると思っていました。
それで「じゃ、あっちは?」と聞いたら「あっちも苦い川だ」と答えます。
ところが、わざわざ行く必要が無いところを、どこかの誰かが危険を冒してまで越えました。
そして今、世界はのっぺりと繋がってしまったのでした。
という妄想をしている100均のレジ打ち(女32歳)の話。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

次回は6月9日です。

また、よろしくお願いします!!

(無駄にフルサキの水着を披露)

大阪!私も行きたいー!!

フルサキエミ

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示