ブログ

日本全国各地より

心機一転!オープン時から使われてきたタニヨンベースの扉を新調!!のイメージ

心機一転!オープン時から使われてきたタニヨンベースの扉を新調!!

    

ルーツファクトリーに工房体験に来てからちょうど1年ほどになります、まだまだ新米のトミーです!汗

そう、懐かしの工房体験、あの日もこんな暑い日でした。。

夏の工房

あれから1年と思うと、早かったような、長かったような?不思議な感覚です(笑)

さてさて今回はタニヨンベースについてです!

去年、ぼくが訪れたタニヨンベースはこんな雰囲気でした!

ビフォータニヨン扉

丸い扉が印象的で、とてもかわいらしい雰囲気!

このかわいらしい扉、タニヨンベースオープン時からあったもので、およそ5~6年ほど使われていたらしいですよ!

もしかしたら馴染みのお客様もおられるかもしれませんね!

そんな長年使われてきたかわいらしい扉を、ついに新調!!!

新規の扉設置の際は、ぼくも同行して手伝っていたのですが、これが想像以上に大変でした。。汗

まずは扉を取り付けるための枠を取り付けるところからスタート!

タニヨンドア枠設置

ズレがないように、慎重に、何度も水平を測って、、

タニヨンドア枠

この作業が最もシビアで、大変でした汗

タニヨンドア枠設置

そしてきっちり、ピッタリのところで止めていきます!

次に、扉枠上部のレールを設置していきます!

タニヨン扉レール

レールの上をコロコロ~

そして設置!!サイドの枠の溝にピッタリ収まるように~

タニヨン扉レール設置

さぁ~、最後はいよいよ扉の設置ですよ~!!

タニヨン扉設置

何度も微調整を重ねながら、、

タニヨン扉設置

設置完了後の扉がこちら!ジャン!!!

タニヨンベース新調扉

これが新たなタニヨンベースです!!!以前までの雰囲気と比べて、すごく開放的な感じになりました!

外の通りがかりの人からも見てもらいやすいですし、店舗から家具を出し入れする際も以前より幅があることによって、非常にスムーズに!

社長いわく店舗の扉を新調しようと思った理由は、新たなリニューアルオープンに向けて、心機一転!模様替えのような感覚だったそうなのですが、

扉が変わるだけで、こんなに新鮮な気持ちになるんですねぇ

新たなタニヨンベースでは、来月の8月11日(金)~13日(日)にリメイク相談会を開催します!

詳細についてはまた後日、、タニヨンベースでの少しぶりのイベント開催!ぜひお楽しみに~!

トミー

ルーツファクトリー 大阪ベース
トミー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示