ブログ

暮らしを楽しむ日々

家具リメイク4事例、北海道話など11/8〜11/13ダイジェストのイメージ

家具リメイク4事例、北海道話など11/8〜11/13ダイジェスト

    

家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)が仕切りに「クリスマスパーティーをしたい!!」と言っていて、もうそんな時期かぁと冬がくるのが楽しみになっているユリマタタです。こんにちは。

年末に向けてどんどん忙しくなっています。ワクワクとソワソワな気持ちが入り混じっていますが、何事も丁寧に取り組んでいきたいものです。

さて!そんな中、今週もコツコツとブログを更新してきました♪

洋服タンスのリメイク事例

その中から今日は5つのブログをピックアップしてご紹介したいと思います!ぜひチェックしていってください(^ ^)

ローテーブルを飾り棚にリメイク

ローテーブルのリメイク事例をご紹介しました。

こちらは、先週アップしたリメイク事例の続編です。ご両親の形見であるローテーブルをライフスタイルやお部屋のインテリアに合うようにしたいというお客様のご希望からリメイクした前回のテーブルに対して、こちらは”なるべく面影を残せるように”とリメイクさせていただきました。

Blog:ローテーブルを飾り棚に。天板や脚を活かし面影たっぷりにリメイク!

ローテーブルを飾り棚にリメイク アイキャッチ


無垢ナラ材のローテーブルの天板・脚をともに活かして飾り棚にリメイクしました。お客様の「元の家具の面影を残したい」というご希望を叶えるため、天板の面取りを残し脚の取り付け角度なども揃えました。

前回のリメイクとまったくタイプの異なるリメイク。

お客様のお家に2つの家具を納品させていただくと、「金額的には迷ったけど2つをお願いして本当に良かった!」と喜んでいただけました。

お客様の大切な家具をリメイクさせていただいてこのようなご感想を頂けるなんて嬉しい限りです!

婚礼家具の洋服タンスを横幅・高さリサイズ

続いて婚礼タンスのリメイク事例です。

こちらは、以前洋服タンスの扉から食器棚へのリメイクをご依頼いただいたお客様からリピートでご注文いただいたものとなります。

Blog:洋服タンスを1枚扉分にリサイズ!高さも手が届きやすいよう小さく…

3枚扉の洋服タンスを1枚扉にリサイズ アイキャッチ


3枚扉の洋服タンスの横幅を1枚扉分に、リサイズしました。背が高く上部が使いにくいというお話を受け、高さも縮小。元のタンスの側板も活かしてリメイクし、雰囲気そのままに仕上げることができました。

洋服タンスを食器棚にリメイクさせていただくにあたって「洋服掛けが全くなくなってしまうのは不便になるかも。でも大きすぎるしなぁ…」とお悩みだったお客様。

食器棚の納品時に洋服タンスの残り部材を処分するかリメイクするかというお話になり、ご相談の結果、幅と高さをリサイズすることになったのです。

食器棚へのリメイクを気に入ってくださったお客様は、洋服タンスのリサイズも楽しみにしてくださり、完成品がお部屋にぴたりと収まった時には「やっぱりお願いして良かった!」と喜んでいただけました。

ご結婚祝いのレンジ台を上下分割リメイク

もう一つ、ご結婚祝いの家具のリメイク事例をご紹介。

お客様がご結婚時にご両親からプレゼントしてもらったというレンジ台をリメイクさせていただきました。

Blog:ご結婚祝いのレンジ台をご新居でも使えるように。上下分割リメイク♪

パインのレンジ台を上下分割リメイク アイキャッチ


ご結婚時にご両親から贈られたというパイン材のカントリー調レンジ台をリメイクしました。ダイニングで使えるよう上下分割し、それぞれ天板や底板を製作して取り付け、H900となるように仕上げました。

家具をプレゼントしてもらった時からお住まいになるお部屋の予定が変わってしまったとのことで、お客様はそのまま使い続けるのが難しいとお悩みでした。

そこで、レンジ台の上下を分割して、分割した2台を横並びで使えるようにリメイクすることに。

背が低くなったことで圧迫感がなくなり、ダイニングでサイドボードとして使えるようになりました。

小学校ご入学祝いの学習机を運搬しやすいようにリメイク

今週ご紹介した家具リメイク事例4つ目。学習机のリメイク事例です。

お客様が子どもの頃ご入学祝いにお祖父様とお祖母様にプレゼントしてもらったという学習机をリメイクさせていただきました。

Blog:ご入学祝いの学習机をリメイク。ずっと一緒にいられるよう運びやすく

学習机を運搬しやすいようリメイク アイキャッチ


大きく引越しなどの際に運搬が不便だったという学習机をリメイクしました。片袖机から4本脚のシンプルなデスクに。長短2種類の脚を製作し、脚を替えてリビングテーブルとしても使えるようになりました。

リメイクのお打ち合わせをした時に、お客様にとってとても思い入れの深い机なのだということを教えていただき、一層リメイクに熱が入りました。

納品時、「素敵にリメイクしてもらえて嬉しいです!さっそくおばあちゃんにも写真を送って知らせます!」と言っていただけたのがすごく嬉しかったです。

お祖母様、そしてお祖父様もお孫さんにこんなにも学習机を大切に思ってもらえて喜んでいらっしゃるのではないでしょうか。

奄美大島からのリメイクご依頼&家具のお引き取り

さて、↑でご紹介した学習机のリメイクは、奄美大島にお住まいだったお客様からのご依頼でした。

離島からのご依頼ということで、家具のお引き取り方法がいつもと少し違ったので、その時のことを書いてみました。

Blog:離島もリメイク対応可能です♪奄美大島への家具のお引き取り一部始終

奄美大島へ家具のお引き取り アイキャッチ


ルーツファクトリーでは家具リメイクのご依頼があれば全国どこでも、離島でもご対応しています。今回は奄美大島のお客様から学習机のリメイクをご依頼いただいたお話。家具お引き取りの一部始終をご紹介!

お客様からのご依頼があれば、どうやってご期待にお応えできるか真剣に考えるのがルーツファクトリー流♪

九州からのご依頼は日に日に増えているので、実は九州支部の準備も進めています。

私も九州出張行きたくて仕方ないです!九州にお住まいの皆様、ご依頼お待ちしてます☆

北海道支部でのミーティング@なごやか亭

九州もアツいですが、北は北海道も激アツです!

ついに始動し始めた北海道支部、北海道スタッフのホンマと家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)がミーティングするべく、回転寿司『なごやか亭』へ!

Blog:再会、そしてなごやか亭へ!久しぶりすぎて泣きそうに…お寿司最高。

家具作りたいおっさんと北海道スタッフホンマが『なごやか亭』でミーティング アイキャッチ


家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)が北海道視察へ。現地スタッフのホンマと北海道の鉄板回転寿司『なごやか亭』でミーティングしました。仕事の話をするかと思いきや、食べ物の話ばかり!?

・・・って、食べ物の話しかしていないですって???

いや、もしかしたら家具作りたいおっさんは、仕事のことを考える時には食べ物の話をすることでアイデアが浮かぶのかもしれない…やっぱり食事って人間に欠かせないものだもんね…人間の本能でもあり文化でもある食事、食べ物…うん、大事大事…

ということにしておきましょうw

ミーティングの成果は、今後に乞うご期待!北海道支部のブログ更新もお楽しみに〜!

来週のブログもお楽しみに!

以上、今週のブログを5つピックアップしました!

北海道からのブログ更新も増えて、以前にも増して更新ペースが上がっているルーツファクトリーブログ♪

これからもどうぞお楽しみに〜!それではまた来週中!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00


     

    暮らしを楽しむ日々 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示