ブログ

日本全国各地より

洋服も家具もリメイクで自分好みの雰囲気に♪可愛いネコ脚家具の事例のイメージ

洋服も家具もリメイクで自分好みの雰囲気に♪可愛いネコ脚家具の事例

    

こんにちは!名古屋からお届けします、にっしーです!!我が家の一番下の子は女の子でオシャレをするのが好きなのですが、最近、地雷系ファッションに憧れているようなのです。

『地雷系って何?』って感じですよね。調べてみると、襟、リボン、レース、フレアなスカート、モノトーンを中心とした黒系のアイテムなどで構成されたお洋服で、それらを組み合わせたファッションが地雷系ファッションの王道のようです。

多分、好きになったきっかけはサンリオのクロミちゃん。クロミちゃんは地雷系界隈のモチーフになっているようです。


娘が集めたサンリオのクロミちゃんのグッズたち

私の家には親戚から頂いたお下がりのお洋服が、たくさんあるのですが、その中にシンプルなサロペットがあって、サイズ的にそろそろ着ることができそうだなぁ、と思ってこの前娘に見せたのですが...

娘が、このサロペットを見て、「これに黒いレースをつけたら可愛くない?」と言ってきたので、サイズ調整も兼ねて、少しだけリメイクしてみました!!!完成したのがこちら...


この画像は照明の関係で色が少し黒っぽく見えますがサロペットは紺色です。

これに1枚目のブラウスを着たら、少し地雷系に近いかな?娘が言うには、このサロペットが黒色だったらもっと良かったみたい。

このサロペットにレースをつけただけで娘の好みになっちゃうように家具もリメイクで、だいぶ雰囲気が変わっちゃいます☆

今回はROOTS FACTORYのネコ脚のリメイクで家具が素敵に可愛くなる昔ながらの鏡台を猫脚フレンチスタイルにリメイクする事例をご紹介します!

50年以上前から使われているというこの鏡台。お祖母様が亡くなり譲り受けたとの事。具体的にどのようにするかは決まっていなかったそうですが、鏡台の形を活かしたリメイクをしたいとのご希望でした。

鏡台の土台を活かしてリメイク

お客様のご希望をより詳しくヒアリングするために、一緒に鏡台を見ながら打ち合わせをして、出来上がったのがこちら...

昔ながらの鏡台をリメイクした猫脚付きドレッサー

元の鏡台の形を活かしつつ、全く雰囲気の違ったものになっています!そしてホワイトとネコ脚がさらに可愛らしさを倍増させてますね!!!

他にもROOTS FACTORYでは素敵なネコ脚家具の製作事例がたくさんあります。ネコ脚の家具って既製品だと中々お目にかかれませんよね。やっと見つけたと思っても、なんだかイメージが違うと感じることもあるのではないでしょうか?

娘のサロペットもそうですが、自分好みの形にするのはリメイクならではだと思います。でも今回は黒いレースをつけただけなので、娘の好きな地雷系風にはなりましたが、娘の理想の地雷系の雰囲気とは、やはり程遠いみたい。


肩ひもに黒いレースを縫い付けたサロペット

洋服のリメイク屋さんにお願いしたら、プロの技で娘の理想の地雷系のお洋服にリメイクしてもらえそうですね。好みではないお下がりのお洋服も、洋服のリメイク屋さんにご依頼して理想の形にリメイクしてもらうのもアリだなぁ、と思いました。

お部屋も自分好みの雰囲気にしたい時は家具のリメイクやオーダーメイドを考えてみるのも良いアイデアですね。思い出と歴史のある家具も、ROOTS FACTORYの技でお客様の理想の形に変身させて、より長く気に入ってご使用いただけたら嬉しいです。

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示