ブログ

暮らしを楽しむ日々

自分にピッタリの椅子のイメージ

自分にピッタリの椅子

    

先日モンペスツールが「超低座」ということについて書きました。

「超低座」という新ジャンル。名作椅子・長大作の「低座イス」よりもさらに低い。だから「超低座」。かどうかはさておき、座の高さについて考えるのは面白いですね!今日は、一旦低座椅子から離れて、一般的な高さの椅子について考えていきたいと思います!

【CALM CHAIR1】

自分にピッタリの高さの椅子って?

食事をするときに使うダイニングチェア、書き物やパソコン作業をする時に使うオフィスチェア、いろいろとありますが、椅子の「ちょうどいい」高さを出す方法として、人間工学的に見た下の式が使われているのをよくみます。

座面の高さ=身長×0.25-1

これが、椅子に深く座ってもかかとが浮かず、疲れにくい高さ。らしいです。

※「スイス」の高さは人間工学には基づいていません。

では、試しに平均的な日本人の身長についてみていきましょう!文科省の調べによると、2015年度の平均身長(20~24歳)は

女性:158.50cm
男性:171.49cm

これを先ほどの式に当てはめてみると・・・平均的な身長の女性は39cm、男性は42cmの椅子がちょうどいい高さ、ということになりますね!

ピッタリの高さの椅子に出会えるか

ところで、日本で製作販売されている椅子は40~42cmのものが多いといいます。

あら・・・?

日本人女性にとってちょうどいい高さの椅子は少ないってこと・・・?

お店にあるオフィスチェア。一番低くして50cm・・・。

普段何気なく座っているけれど、自分の身体に合っていなかったということもあるかも?腰が痛くなりやすい!足がむくみやすい!なんていうのも、もしかしたら椅子の高さが関係していたりするかも?

自分にピッタリの椅子がほしい!!

とお考えの方、ぜひルーツファクトリーにご相談ください☆実はルーツファクトリー、以前に「自分の身体に合った椅子を作ってほしい!」というお客さまのご相談にお応えしたこともあるんです♪

次回、その時のことについて書きますね~!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ


【お問い合わせ受付】
メール:info@roots-factory.com(共通)

ROOTS FACTORY大阪本社
電話番号:06-6910-4818(水&日祝定休)

ROOTS FACTORY東京店
電話番号:03-6805-3110(月&火定休)


 

暮らしを楽しむ日々 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示