ブログ

ROOTS FACTORY 特派員

離島生活で体験!初めてのもずく採り♪歯ごたえしっかり天然沖縄もずくのイメージ

離島生活で体験!初めてのもずく採り♪歯ごたえしっかり天然沖縄もずく

    

おーりとーり、東洋のガラパゴス西表島暮らしのROOTS FACTORY特派員の亜優です😊

もずくは昔から「沖縄もずく」がお気に入りでした。
太くてしっかりした食感が大好き❤️

ちなみに毎年4月の第3日曜日は【もずくの日】
今年は4月15日ですね。
沖縄本島では、毎年もずくの日に
もずくPRイベントが行われるようです。

そんな大好きなもずくが今ならすぐそこで採れるなんて😍

この季節を楽しみにしてましたよ〜😁

もずく採りベテランの地元の知り合いにずいぶん前から
「採りに行く時連れてってね」と約束してました(^^)

そして先日、ついにその日がやって来た。

大潮あとの干潮時を狙って。
「まだ今のもずくはそれほど太くないよ」と言われながらも待ち切れず笑

朝からワクワク(^^)取る気満々の準備を整え待機。

そして、いざ出陣‼️

知り合い自前の船に乗せてもらって、もずくの茂る場所まで…

わー‼️ありました‼️

ゆらゆら揺られて茂ってます‼️

さっそく船からハシゴで海に入ります。
まだ少し海水は冷たく、
「ひーっ❗️😖冷たいっ❗️」とか言いながらも
もずくゆらゆらの場所にバシャバシャと突進😁

まだ干ききってなくて少し深さもあったため、腕を海底に伸ばしながらもずくを掴む

ニュルッとした感触ながらもプチプチ簡単に採れる(^^)
これ、なかなかおもしろい感触ね

そして、良さげなもずくを求めて徐々に船から離れた頃、気付いたらなかなかのスポットを発見‼️😃
はじめの場所よりも確実に太くてしっかりしたもずくたちが沢山いるいる😁

きっと最初に降りた場所は誰か先客がいて、取られて残ったものだったのねー
それか、亀かなんか生き物が食べちゃったか😲

ここはまだ手をつけられてない感じ❗️
いいねーってさらに必死になってきた笑

止め時が分からなくなるわ、ホント

途中、カクレクマノミなんかも発見👀

そう、あのオレンジと白の小さなカワイイお魚、ディズニー映画『ファインディング・ニモ』のニモね

あ、でもね知ってました?
日本ではニモは〈カクレクマノミ〉として紹介されているけど
実はそうじゃない、との説…

〈クラウンアネモネフィッシュ〉

こちらが本来のモデルらしいです

どっちもカワイイし、アニメだし、どっちでも良いような気もします😊

。。。

話はそれましたが

最後までしつこく採ってた私😅
ふと船のほうを見るとみんな「寒い〜」とか言いながら早々に船の上に居るし😝

まだまだゆらゆら無数のもずくたちが見えるけど私も寒くなってきたのでそこで終了〜

結局みんなの合わせて10kgちょっとかな❓
でも、居酒屋さんでオーダーして出されるもずくを考えると10kgてすごい量ですよね😆

さて、ここからはゴミを取り除き、保存のための塩漬け処理です。
この作業も船の上でベテランに教えて貰いながら行う。

採ったもずくはというと

絶対に真水で洗ったりしちゃダメ🈲

海水を切ってまずはゴミを取り除いていきます。
採った時にも取り除いて入れてってるのだけど、やっぱりまだ残ってる
たまに小さな小さな海老さんがもずくともずくの隙間から顔を出して来たり笑

もずく6に対して塩1

塩が少な過ぎると腐ってきちゃうので多めのほうがいいとか
なので今回は3キロ準備してたのでもう全部入れちゃいました❗️

ドバーッと塩を投入し、もずくと絡め混ぜ込んでくとアクが出てくる
さらに底からひっくり返しながら混ぜ混ぜし、ゴミを取り除く

とりあえず、ここまでベテランの指導のもと行いました😃

あとは、戻って容器に入れてく作業です。

この日のためにペットボトルを取り置いて洗って乾かしてましたよ。

そのペットボトルの小さな口から、ニュルッと少量づつ地道に移し替えていきます。

さあ、完成‼️

今回採ったものは、家族やいつもいろいろ気に掛けてこちらで手に入りにくいモノなんかを送ってくれる親戚や友達などにも送りました❗️

塩漬けしたので常温で1年は保つそうです😲

なのに気前よく人にあげすぎて手元には思ってたより自分用が残らなかったというありがちな笑💦

まあ、それだけあげたい人がいるということは、普段は私もそれだけお世話になってるということを実感してるからこそだと思うのです。
また素直に、その人に喜んでもらいたいという気持ちとともに。

もちろん、我が家もこの日の夜の食卓にはもずくが並びました😋

こんなに楽しみながら好物のもずく採りも出来るなんて
なんてシアワセな環境😆

まだしばらく続くもずく採りの季節
まだ他にも送ってあげたい人達がいるから
も一度くらい行きたいなぁ

もずくはフコダインミネラルたっぷり
美容にもカラダにもとってもいい食べ物です

皆さんも沖縄もずくを是非ご賞味あれ
太くてしっかりした食感がたまらないっ😋
自分で採ったら、なお美味しいね
この時期に離島来るなら、なかなか経験できないとっておきのアクティビティのひとつです‼️😆

でも写真はあんまり撮れてなくてゴメンナサイ💦
場所の特定できる写真NG😅
カメラはスマホのため、もずく採り中は船の上に…😅
さらには、船から撮った水面写真も実はもずくがあんまりない場所でした💦

ほんまゴメンナサーイ💦💦

はい、とにもかくにも

もずくレシピの研究にも余念ない今日この頃笑
簡単レシピ募集中❤️

離島生活のススメ😊

Ayu Egawa icon

亜優

婚礼家具リメイク特集バナー
素敵に大変身!思い出の婚礼箪笥(婚礼家具)のリメイク実例をご紹介!

テーブル座卓リメイク特集バナー
ダイニング、座卓、ちゃぶ台、食卓、いろんなテーブルのリメイク実例をご紹介!

暮らしを楽しむ達人のブログ バナー

 

ROOTS FACTORY 特派員 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示