ブログ

日本全国各地より

浴衣好きが収納したい和タンスリメイクと祭り気分になるナイトZOOのイメージ

浴衣好きが収納したい和タンスリメイクと祭り気分になるナイトZOO

    

こんにちは!!ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです(˶ˊᵕˋ˵)

夏もそろそろ終わりに近付いていますね。

振り返ると今年は夏らしいことを全然やってないなぁ…と思います。

昔はお祭りに行ったり、花火をしたり…。何だかんだと夏を感じていました。

4年くらい前の花火

この花火も4年くらい前の物ですが、まだ使えるのかなぁ???

子供達も、親と花火をする年齢でもなくなってきたので、やる機会がなくて、家に放置されています。

そういえばこの前、名古屋市千種区にある東山動物園の夏だけの期間限定『ナイトZOO』に行ってきました。

写真を撮ってこようと張り切っていたのに、久しぶりの動物園で、すっかり撮ることを忘れていたので…

動物園でもらった限定うちわを、帰ってから家で撮りました!!笑

動物園でもらったうちわ

ナイトZOOに初めて行きましたが、なかなか面白い。

暑くてなのか夜行性なのか分からないのですが、昼間は動かない動物たちが活発なのは見応えがありますよね。

あと、動物園ならではの軽食とかも面白いものが多かったです。

東山動物園と言えば、イケメンゴリラのシャバーニくんですから、ゴリラの形の軽食もあります!!

動物園ならではのフードメニュー
写真撮るのを忘れていたので簡単なイラストで申し訳ないです。

屋台もたくさん出ていて、なんだかお祭りの気分が味わえました。

でもお祭りも、もう3年ほど行ってないなぁ…。

浴衣が好きで、昔集めていたことがあったので、我が家には浴衣が何着かあるのですが、最近は出番がなくなっています。

娘に着せる時に、半幅帯にへこ帯を組み合わせたりすると、すごく可愛くなるんですよね。

衣装ケースの中の浴衣や小物

今風にアレンジするのが楽しい浴衣ですが…。

そんな浴衣や着物などを収納する和タンスについてのリメイク事例を、今回はご紹介したいと思います。

こちらの背の高い扉付きの和タンスのサイズを小さくしてウォークインクローゼットに置けるようにしたリメイク事例です。

リメイク前の和タンスの内部

下部の引き出し4段を独立して使えるようにするのが、お客様のご希望でした。

幅も奥行きも高さもリサイズしてほしいとのことです。

幅・奥行き・高さが小さくなり、さらに本体は軽量なシナ材で製作しました。

幅・奥行き・高さともにコンパクトになった和タンス

ストッパー付きのキャスターが付いているので、手軽に移動もできるし、引き出しの開け閉めの際も、問題ありません。

完成したチェストを見て、お客様は「ウォークインクローゼットにしまい込むのはもったいない」とお部屋に置いていました。

とても素敵な仕上がりなので、見えるところに置きたい気持ち…すごく分かります!!!

写真付きの詳しい製作内容はこちらのリンクから是非ご覧下さい。

私の浴衣は衣装ケースに収納していますが、こんな素敵なチェストがあったら、そこにしまいたいです。

素敵なところに入れてあげた方が、浴衣も喜びそう!!

今年の夏もあと少し…。今年はもうお祭りがないかもしれないけど、浴衣を着れる機会があったらいいなぁ☆

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示