ブログ

日本全国各地より

空間の有効活用☆婚礼家具からのリメイクで作るベッド下の素敵な収納のイメージ

空間の有効活用☆婚礼家具からのリメイクで作るベッド下の素敵な収納

    

こんにちは!!ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです!!

気がついたらもう2月!!あっという間に1月が終わってしまいました…。

時間の流れが早すぎて若干びびってます、笑。

2023年2月カレンダー

やらなきゃいけないことがたくさんある日に、限られた時間の中でいかに効率よくスケジュールを組もうか…

悩みどころですね、、、、

「効率が良い」というと、生活する空間においてはデッドスペースを効率良く、どう活用しようかと考えたりします。

住宅だと階段下とか…

階段

階段下はよく収納にされる方が多いイメージですが…

我が家では階段下はふたつに分けて、コートかけと掃除道具の収納にしています。

左が掃除道具、右がコートかけ。

階段下はふたつに分けて、コートかけと掃除道具収納の収納

生活する空間では他にもベッドの下とかにも有効活用できるスペースがありますよね。

収納付きのベッドはもちろんですが、すのこベッドのように空間があるタイプのベッドも有効活用ができますね。

リビングにあると便利なソファーベッド

我が家では、この「すのこベッド」をベッドとしてではなく、ソファーとして使っているのですが…

下の空間には収納ケースを入れて、空間の有効活用をしています。

ベッド下の空間には収納ケース

正直、収納はどれだけあっても良い!!

ベッドの下って、本当に家具のデッドスペースですよね〜。

私のように収納ケースを入れていらっしゃる方も多いかと思いますが…

ROOTS FACTORYでは家具をリメイクしてベッド下の空間に置けるようにしたり、収納付きベッドにリメイクされている方がたくさんいらっしゃいます。

その素敵なリメイク事例をご覧下さい!!

まずはこちら↓

婚礼家具の整理タンスからリメイクされた、ベッド下用のチェスト。

チェストは移動がしやすいようにお客様のご希望で底部にキャスターが付いています。

書類などの重たいものを収納するということで、元々のチェストの引き出しの幅を半分にして使いやすくなりました。

プッシュオープン機構を採用したベッド下収納

引き出しの前板を押せば開くプッシュオープン機構も使いやすそう!!

そしてもちろん、ベッド下の空間にピッタリです!!

そして↓こちらのベッド

婚礼家具を収納付きベッドへリメイクしています。

整理タンス最上段の引き戸をヘッドボードに使っているのが、すごくかっこいい!!!

フットボードも引き出しも元々の家具の面影がしっかりと残っていて素敵です♪

小物類を収納できるヘッドボード

ベッド下の収納はもちろんたくさんありますが、ヘッドボードの一部も収納できるようになっているのが、すごく良いアイデアだなぁ…☆

住宅も家具も工夫次第でたくさん収納ができるようになりますね。

お客様の色々なアイデアを見ていると、色々と参考になります!!

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示