ブログ

日本全国各地より

底板と取っ手がポイント!学習机の引き出し部分をかわいくリメイク!のイメージ

底板と取っ手がポイント!学習机の引き出し部分をかわいくリメイク!

    

こんにちは!ルーツファクトリー大阪ベースよりひろみです(^o^)丿

秋から冬へ移るこの季節は紅葉が本当にきれいですよね♪

そんな季節の変わり目、皆様は何をしてお過ごしでしょうか。スポーツ?旅行?読書?映画鑑賞?食べる?飲む?

私はもっぱら、飲む専で(笑)

最近、出掛け先に酒蔵があるかチェックすることが習慣化してきた我が家。

先日は神戸に行った際に、白鶴酒造の酒蔵で試飲してきました!

白鶴酒造

兵庫は酒蔵が多いんです。大手の酒造メーカーもたくさんあります。

この日は日中にクルーズを楽しむことから神戸巡りが始まりました^^

神戸港クルーズ

海から見る神戸の街もステキ!海がそばにあるのに都会っていうのがオシャレです^^

神戸港クルーズ2

いつ行っても新たな発見がある神戸なのです♪

クルーズのあとは、大観覧車にも乗りました!

観覧車

高い位置から眺める神戸の街もまた最高!

観覧車からの写真

その後は布引ハーブ園へ!(なんせ移動の多い忙しない家族w)

布引ハーブ園

ロープウェイでハーブ園までゆきますよ~

ロープウェイ

30秒に1台の割合でロープウェイが回ってくるので、混雑していたけどすぐに乗れました!

ロープウェイから降りると、いきなりハーブのええ香りがお出迎えしてくれます。

花
(これらの花々はハーブではないと思われ・・・知らんけどw)

うっとりするまもなく、園内を走り回る子供を必死に追いかけるおかん(私)

ドイツ祭り

ドイツ祭りなんてものも開催されていました。ソーセージとビールかワインくらいたしなみたかったけど子ども追いかけなあかんし断念・・・悔やまれる一件です。

くー--っ!んまそー--っ!!くそー--っ!!!

布引ハーブ園からの景色

標高が高いのでこちらはさらに絶景でしたが、ゆっくり眺めることもできぬままスマホで撮影して終了w

そしてゼーゼーしながら下りのロープウェイに乗車し下山(完)

せめてハーブティーのひとつでも買えば良かったと反省はするものの、ここではロープウェイに乗るのが目的だったのでまぁ良しとするw

その後、最初にお伝えした白鶴酒造さんへ。

試飲中

夫と子どもを待たせて試飲するおかん…

そんな風に見られてるんやろなと思いつつ(その通りやけどなw)試飲を楽しみましたw

利き酒自販機

やっぱり有料の大吟醸は美味し♡

そんなこんなで秋のとある休日に、神戸巡りをあわただしくも楽しんだ我が家なのでした!

はい!ということでそれでは今週も参りますよ~!!

今週のひろみのピックアップ!

\季節問わず楽しめるルーツファクトリーのリメイク事例紹介コーナー/

今回は可愛いものが大好きな方にはたまらないリメイクです(≧▽≦)

なんと学習机をとってもかわいい小引き出しにリメイクしましたよー!

学習机ビフォーアフター

ね!ビフォーアフターをみるだけでもテンションあがりませんか?

このデザインは家具つくりたいおっさん(ルーツファクトリー代表)があることで随分悩んでできたものなんです。

20年以上前にこの学習机をお祖母様からプレゼントしてもらったというお客様。

学習机リメイクビフォー

アンティーク調のデザインと優しい色味が素敵な学習机です。

大切な机だけど部屋を広く使いたいから、カウンターに乗せる小引き出しにリメイクできますか、というご相談をくださいました。

学習机引き出し

引き出しの底板にはなんとも可愛らしいお花柄。お客様はそこも気に入っているとのことで、引き出し部分を利用したリメイクをご希望でした。

その後、お客様宅にて打ち合わせをし、ご希望をお聞きして書いたデザインがこちら。

デザイン図

しかし、おっさんはこのデザインで気がかかりなことがあると言います。

それは、バランス。

おっさん(ルーツファクトリー代表)があることで随分悩んだというのはこのバランス問題だったのです。

小引き出しの設置予定場所にはコンセントがあり、それを塞がないように置こうとすると、高さが必要になるのです。そうすると上部が重たくなりすぎるため、引き出しを開け閉めした際にバランスを崩して転倒するおそれがあること、そして見栄えもあまり良くないとのこと。

おっさんは悩みに悩みました。

デザイン中

そして、遂に閃きました!

サザエさんのオープン時にタマが飛び出すあのバランス感だということに!!

えっ?えーーー?ですよね(笑)

皆さん、お分かりいただけますかね?

タマが半分に割れたみかんから飛び出して、おしりフリフリしているあの状態!(笑)

そう!小引き出し=みかん。

突拍子もない例えとともに閃いたときのおっさんは大抵めっちゃ可愛いものをつくり出すんだそう(ルーツファクトリースタッフ:ユリマタタ談)

そしてお客様にイメージデザインとサザエさんのイラストをお見せして説明すると、とっても気に入ってくださいました!

そして、完成したものがコチラ!!

学習机リメイク完成

これは!!!もう、めちゃくちゃかわいいーー-!!!(叫ぶ

個人的にどストライク過ぎてスマホを拡大してめっちゃ見入っちゃいました(笑)

学習机だった面影も残しつつ、新しく生まれ変わったとってもステキな小引き出し!ホワイトカラーもマッチしています(≧▽≦)

さすがおっさん(ルーツファクトリー代表)です!

このデザインなら問題のバランスもばっちりクリアできますね。

学習机引き出し

どちらの引き出しにもあのかわいいお花柄の底板がちゃんとあります♪

そしてですね、引き出しの取っ手なんですが、上段のものは元の引き出しについていたものを利用していますが、下段は新しいものを取り付けています。

「似たようなもの」だと違和感が出るので、全く違うものを取り付けることになりました。

が、これがまたかわいい!同じ色味だから形は違うのに違和感なく馴染んでいます!

小引き出し取っ手

こういうのを「センス」っていうんでしょうね。

お客様にも喜んでいただきルーツファクトリースタッフも胸がいっぱいです!

大切な思いが詰まった家具をこのように「リメイクする」ことで、まだまだ一緒に時を過ごすことができたら素敵だと思いませんか。

今回のように家具の一部分を使ったリメイクや、リサイズ(大きさを変えること)など、リメイクのノウハウやアイデアがルーツファクトリースタッフの頭の中にはたっくさんあります!

家具のリメイクで悩まれることがあれば是非ルーツファクトリーの存在を思い出してくださいね^^ご相談おまちしています!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました(≧▽≦)

デハデハまた~!

ルーツファクトリー 大阪ベース
ひろみ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示