ブログ

日本全国各地より

寿命がある壊れた電化製品とレストアして長く語り継がれる家具と歴史のイメージ

寿命がある壊れた電化製品とレストアして長く語り継がれる家具と歴史

    

こんにちは!!今年はとても暑いです!!毎日の暑さに倒れてしまいそうな、名古屋のにっしーです。

こんなに暑いのに、我が家のリビングのエアコンが壊れてしまいました!!!!

エアコン自体は問題なく動くんです。でも部屋が冷えない!!調べてみたら、室外機が壊れていて、それが原因で熱交換ができなくて、冷たい風が出てこないのです。

16度設定にしても、出てくるのはただの温風・・・・・・

古いエアコン

春に試し運転をしたときには、そもそも部屋の気温も涼しくてエアコン自体は動くので、冷えないことに気が付きませんでした。

2012年製造なので、今年でちょうど10年。部品の関係で電化製品の寿命は10年らしいのですが、そんなぴったりとくるのか...(゚ロ゚)

室外機だけの交換はできないのかなぁ、と思ったけど、エアコンと室外機はペアらしく、室外機だけの交換はできないそうです。泣

というわけで、新しくエアコンを購入することにしました!

でも、届くのに1週間…それまでこの暑さに耐えなきゃいけないのー???

扇風機の前にある凍らせたペットボトル

そんなこんなで、凍らせたペットボトルを扇風機の前に置いて、フル稼働をして何とか涼みながら1週間過ごすことになりました。

でも10年使用すると、愛着って湧きますよね。エアコン自体はまだまだ使えそうなのに、なんだか切ないです...。

ROOTS FACTORYには何十年と使用した家具をレストアしてまた長く愛用しているお客様がたくさんいらっしゃいます。

こちらの本棚は50年以上前にお客様のお父様が 愛用していた本棚です。

お客様のご希望で、できる限り元の形を活かしてこの先も使いたいとの事でした。

虫食いや壊れてしまっている部分もありましたが、完成品は外観も内部もとても綺麗になっています!

レストア後の本棚の側面

こちらの三面鏡はお客様のお母様が使っていたもの。昭和初期から使われていたので、かなり傷みがありました。

でもレストア後はこんなに綺麗に蘇りました!!

元の趣深い味わいもそのままで、とても素敵です。

レストアして綺麗になった三面鏡

何十年と使用して、傷みのひどい家具。お客様は修理することができるのかと皆さん心配されるようです。

でも大丈夫!!ROOTS FACTORYはそんな家具をバッチリと再生させます。

根本から徹底的に直して補強するので、また長く愛用できますね。

家具の歴史がこうやって続いていくんだなぁ、と感銘を受けます。

でも部品や基盤などの関係で寿命のある電化製品は家具みたいにレストアして長く使うことができなくて残念です。

さて、1週間が経ち、待ちに待った新しいエアコンが届きました〜!!!

新しいエアコン白くまくん

良かった!!やっと涼める〜!!!

これで我が家も暑い夏を乗り切ることができそうです☆

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示