ブログ

日本全国各地より

1つで2つを兼ね備え便利でいいとこ取りの収納付きベンチへリメイクのイメージ

1つで2つを兼ね備え便利でいいとこ取りの収納付きベンチへリメイク

    

こんにちは!!ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです(˶ˊᵕˋ˵)

最近、久しぶりに会う知り合いに「なんか痩せた?」と聞かれることが何回かありました。

以前は週1でお菓子作りをしたり、甘い物が好きで、毎日普通にお菓子や菓子パンなどを食べていましたが…

今はもう、買わないようにしているので、家にはお菓子が一切ありません。だからなのか嬉しい事に自然に少し体重が減りました。

でも甘い物が好きなのは今でも変わりません。

という訳で、家以外なら食べてもOKということにしています!!

この前の原宿でもクレープとかを食べましたが…

 クレープの食品サンプル

こんな食品サンプルを見たら心が踊ってしまう!!笑

甘い物って見た目も可愛いから、見るだけでも楽しくなっちゃうんですよね。

ちなみに最近ではコメダの「シロノワール ブラックモンブラン」を食べました♪

ザクザク食感のクランチと冷たいソフトクリームによって固まったチョコレートソースがパリッとしていて、食感も楽しい♡

コメダの「シロノワール ブラックモンブラン」

名古屋といえば『コメダ珈琲』ですが、昔から食べている「シロノワール」が最近は期間限定で色々なコラボをしているので、甘い物好きとしては嬉しいですね。

以前、夫と京都のカフェでパフェを食べたのですが…

その時は種類が多過ぎて目移りしてしまうくらいでした。

私はスタンダードな京都っぽい和風のパフェを選びました!!

夫は基本的にスナック菓子が好きなので、フライドポテト付きのパフェにしました!!

フライドポテト付きのパフェ

パッと見、「えっ!!!!」と思ってしまいますが、これが意外と合うんですよね。

甘いと塩辛いが癖になる感じ。まさにいいとこ取りなパフェなのです。

1つで2つのことを楽しめる、いいとこ取りって、嬉しいですよね〜☆

パフェでもそうですが、ROOTS FACTORYの家具でも、そんな1つで2つの機能を持ついいとこ取りな家具がたくさんあります。

今回はその中から、ベンチ兼収納になっている家具の事例をご紹介したいと思います。

まずはこちらの引き出し収納付きのベンチ。

お客様はお母様がご生前に愛用されていた家具を形見として残したいとリメイクをご希望でした。

3つの家具を製作し、そのうちの1つがこちらの引き出し収納付きのベンチです。

無地の白い座面と美しい飾り彫がとっても綺麗ですよね。

本体は新しく製作しているのですが、全く違和感がなく馴染んでいるのがすごい!!

他の2つの家具についてや、詳しい製作過程については上のリンクからぜひ見てみてください。

次はこちらの婚礼タンスの扉を活かした収納付きベンチです。

大事に使ってきた婚礼タンスをリフォームを機に処分を考えるも、残したいと相談してくださるお客様はたくさんいらっしゃいます。

お客様のお話をしっかりと伺って、完成したのはこちらのベンチです。

実はこちらのベンチ、扉の部分は飾りとなっていて、開くのは上の部分なのです。

タンスの扉の取っ手を意匠的に残したデザインが素敵です!!

元のデザインがそのまま活かされているので、思い出も引き継がれますね。

こちらも製作過程など詳しいことは上のリンクからご覧下さい。

フライドポテトパフェのように、いいとこ取りの機能を持つ家具のアイデア☆

家具作りたいおっさん(ルーツファクトリー代表)なら、色々なアイデアの提案をしてくれそうですね♪

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示