ブログ

日本全国各地より

集中したい時のスタンディングデスクとリラックスしたい時に座る椅子のイメージ

集中したい時のスタンディングデスクとリラックスしたい時に座る椅子

    

こんにちは!!ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです!!

最近の名古屋の昼間は暖かくなってきました!

でも夜になるとまだ少し寒い…。

ちゃんと体を温めて、体調を崩さないように気をつけないといけないですね。

今日は風邪気味だし、紅茶でほっと一息したいと思います。

一杯の紅茶

最近ブログでも書いていますが、健康的な食生活をすることがマイブームになっています。

なので、そういった部類の記事などを読むことが多いのですが…

その中で最近知ったのが、座っている時間が長いと健康に良くないため、スタンディングデスクというものが流行っているということ。

つまり立ったままデスクワークができるようになっているのだそうです。

スタンディングデスクのイラスト

↑こんな感じでデスクワークをするということですね。

ちょっとホラーな雰囲気のイラストになっちゃいましたが…(^^;

立ったままって疲れないかな?とか思ったのですが、座らないメリットもすごくあるみたいです。

立ったまま何かをすると、適度な緊張感を保ちやすくなり、物事に集中できるそうです。

確かに、座って読書をすると私は絶対眠たくなっちゃいます。

まだ読み終わらない本

↑買ってからなかなか読み終わらないこの本。読んでいると、ついウトウトしてしまいます…笑。

ただ、長時間立ったままも体への負担をかけてしまうそうなので、使い分けが必要なのかな?と思いました。

結局、リラックスして読書をしたい時は座る、集中して読書をしたい時は立ったまま、など使い分けるのが良いのかもしれないですね!!

座って読書をするならROOTS FACTORYのカームチェアがオススメです!!

至高の使い心地の『カームチェア』

座面が広くてクッション性も抜群!!超が付くほど座り心地も良く、それに見た目も可愛い♡

リラックスして読書をするのにピッタリだと思います。

そして、スタンディングデスクは一般的にどんな感じなのかを検索していたのですが…

基本的に昇降式で高さを変えられるタイプの物が多いみたい。

そもそも人それぞれ身長も違うので、昇降式じゃないと完全に自分に合ったものって難しいのかも。

ROOTS FACTORYでも以前高さの調整ができる机のリメイク事例がありました。

https://roots-factory.com/case/orderremakecase/kids-desk/53588.html
リサイズで奥行をサイズダウン前の学習机(右斜め前)

ROOTS FACTORYはオーダーメイドもできるので、自分の高さにピッタリのスタンディングデスクも作れますね。

私も少しスタンディングデスクが気になっていますが…

家を見渡すと、どう考えても置く場所がないなぁ…。

理想は窓際に置くことなのですが、高さが合わないです。

高さがちょうど良い窓際

↑ちなみにこの窓際は高さがちょうど良いけど、キャビネットが置いてあるので難しい…

窓際にスタンディングデスクが置けないか、つい考えてしまう今日この頃です。笑

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示