ブログ

日本全国各地より

こたつへのリメイクって可能なんだ!!寒い冬に幸せを感じるぬくもりのイメージ

こたつへのリメイクって可能なんだ!!寒い冬に幸せを感じるぬくもり

    

こんにちは☆ROOTS FACTORY名古屋ベースのにっしーです☆

12月に入り、名古屋はよりいっそう寒くなりました!!

先日知り合いから柚子(たぶん花柚子?)をいただきました!!

知り合いから頂いたゆず

今年、2022年の冬至は22日なのだそうです。

冬至と言えば『かぼちゃ』や『小豆粥』や『ゆず湯』ですよね。

我が家は普段、冬至に特別な事をしないのですが、せっかく柚子を頂いたので『ゆず湯』に入ることにしました!!

不織布タイプの水切りフィルターに半分に割った柚子を入れて、しっかり縛ってお風呂へ…

不織布タイプの水切りフィルターに半分に割った柚子

柚子の香りが心地よくて暖まる〜!!!!

こんな風に少し特別な日は長風呂になってしまいますね。

心も体も温まり、最高です♪

体を温める事で最近私がハマっているのは…

お湯を飲むこと!!

コップに入ったお湯
↑コップにお湯が入っているだけの、なんだか貧祖な写真ですが…笑

『白湯』ではなく『お湯』を最近頻繁に飲んでいます。

白湯だと少し温度が低いので、熱めのお湯で温まっています。

前はコーヒーや紅茶を飲んでいたのですが、最近は体質改善を意識するようになり、お湯にしてみました。

体質改善で今食べるようになった玄米、小豆、雑穀
体質改善で今食べるようになった玄米、小豆、雑穀などなど…

夏生まれだから(?関係ないかもだけど…笑)寒いのは苦手なのです。

子供の頃、実家にはこたつがあって、冬はいつもこたつの中でごろごろしてたなぁ、と懐かしく感じています。

今の家には座卓はあるけど、こたつはないので…。

こたつといえば、ROOTS FACTORYの製作事例で↓ちゃぶ台からこたつへのリメイクがあります。

「こたつへのリメイクもできちゃうの???どうやって???」

「こたつってなんだか複雑そう…」

そう思って見ていたのですが、なるほどなぁ…と納得。

中天板を新しく作り、こたつユニットが取り付けられるようになっているのですね。

こちらのちゃぶ台はお客様がお食事用として使われていた思い出の家具なのだそうです。

お子様から『こたつが欲しい』というリクエストがあり『愛着のあるこのちゃぶ台を手放すことなくこたつとして使えるようにしたい』とのご希望でした。

愛着がある思い出の家具を新しい生活でもまた使い続ける事ができるのは嬉しいですね☆

お写真ではお客様のお子様が嬉しそうにこたつに潜り込んでみかんを食べていました。

みかん

こたつと言えば『みかん』ですもんね!!

こたつ+みかん、最高です!!

私も子供の頃にこたつに潜り込んで、みかんを食べていたのが懐かしい…。

寒い冬に感じるぬくもり…幸せです(^^)♪

ルーツファクトリー 名古屋ベース
にっしー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示