
R1139:6人掛ダイニングテーブルを小さく。2人でゆったり使えるサイズに
お客様からのご要望
・新居に合わせてダイニングテーブルをリサイズしたい
・6人掛けは大きいので、2人で使えるサイズにしたい
製作コンセプト
・横幅を60cmカットしてコンパクトに
・カットした側は元のテーブルと同じように面取り
・天板に合わせて幕板もリサイズ
・脚は既存のものを活かす
6人掛けのダイニングテーブルの横幅を、小さくリサイズしました。

元々のサイズはW1800 D850。6人掛けの広々としたダイニングテーブルでした。

天板の横幅を60cmカットし、W1200とスッキリしたサイズに。一般的な少し小さめの4人掛けダイニングテーブルの寸法なので、お二人でお使いいただく場合はゆったりと過ごせる広さです。

元々テーパーのかかった縁が特徴的な天板でしたが、カットした側も同じように仕上げました。サイズはコンパクトになっても、デザインの雰囲気はそのまま。元の魅力を損なわずにリサイズしました。

幕板は中央部分でカットし、横幅を調整しています。幕板に入ったラインのデザインもこれまで通りしっかりと活かし、リサイズ後もポイントとして映える仕上がりになりました。

6人掛けのままだと「ちょっと大きすぎるかも…」と感じていたダイニングテーブルも、今回のリサイズですっきりとしたサイズに。思い入れのある大切な家具を、これからも心地よく使い続けられるようになりました。

こちらの製作事例についてもっと詳しく知りたい方は↓↓↓記事をご覧ください♪









