
R1138:リサイズで残った天板も大切に。小さなテーブルにリメイク
お客様からのご要望
・ダイニングテーブルのリサイズで残った材を活かしたい
・小さなテーブルを作ってほしい
・もとのダイニングテーブルと同じ雰囲気にしたい
製作コンセプト
・リサイズで残った材からテーブルを製作する
・木口は元のテーブルと同じデザインに
・幕板と脚は新しく製作する
・元のテーブルとデザインを合わせる
ダイニングテーブルをリサイズして残った材から、小さなテーブルにリメイクしました。

元々はW1800の6人掛け用ダイニングテーブルでした。リサイズして残った天板のサイズはW600 D900。サブテーブルやパソコンデスクとしても使える大きさです。

脚と幕板はダイニングテーブルにそのまま活かしたので、今回は脚と幕板を新しく製作。元と同じ雰囲気になるよう、脚と幕板のデザインを合わせました。木口も同じように丸く仕上げることで、サイズ違いのテーブルが完成しました。

大きすぎず、小さすぎないので、暮らしに合わせて多用途でお使いいただけます。

こちらの製作事例についてもっと詳しく知りたい方は↓↓↓記事をご覧ください♪









