製作事例|家具のリメイク

テーブル

R1127:座卓をダイニングテーブルにリメイク。キャスター付きで移動スムーズのイメージ

R1127:座卓をダイニングテーブルにリメイク。キャスター付きで移動スムーズ

    

お客様からのご要望
・座卓を脚の高さを変えて、ダイニングテーブルにリメイクしたい
・天板のサイズはそのまま
・かなり重たいので、1人でも動かせるようにしたい

製作コンセプト
・畳が丘に座って使える高さの脚を製作する
・キャスターをつけて動かしやすくする
・デザインのバランスを考え、プレート状の金具を使って脚を取り付ける

ご祖父母さまのご自宅で大切に使われていたという座卓を、ダイニングテーブルにリメイクしました。

座卓からダイニングテーブルにリメイク

リメイク前の座卓のサイズはW1200 D900 H300。

リメイク前の座卓

大きく立派な天板を支えられるよう、しっかり丈夫な脚を新しく製作しました。

キャスター付きのテーブル脚

重さのある天板でも、1人でも動かせるように。脚には耐荷重が大きいストッパー付きキャスターを取り付けました。重さを感じず、すっと動かすことができます。

ストッパー付きキャスター

脚の取り付け位置は、座卓のときよりも外側に。天板のデザインに干渉しないよう、プレート状の金具を使って直付けしています。もともとの脚穴は、木材を使ってしっかりと穴埋めをしました。

天板に直付けした脚

ダイニングテーブルの高さは、畳が丘に座って使えるようにH700で仕上げました。一般的なダイニングテーブルの高さでもあるため、椅子に座っても快適にお使いいただけます。

畳が丘に座ってご使用できる高さ

こちらの製作事例についてもっと詳しく知りたい方は↓↓↓記事をご覧ください♪

よくあるご質問のバナー
 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示