製作事例|家具のリメイク

その他

R1147:婚礼タンスをPCワゴンにリメイク。配線しやすく使いやすい仕様にのイメージ

R1147:婚礼タンスをPCワゴンにリメイク。配線しやすく使いやすい仕様に

カテゴリー
家具のリメイクその他
家具の種類
婚礼家具
事例No
R1147
    

お客様からのご要望
・婚礼タンスの奥行きと高さを小さくしたい
・パソコンが置ける家具にリメイクしたい
・底部にキャスターを付けたい

製作コンセプト
・コンパクトなPCワゴンにリメイクする
・タンス扉の下部を側板に活かす
・スライド棚にキーボードを置けるようにする
・配線がしやすいように背面に工夫を施す

大きな婚礼タンスをすっきりコンパクトに。PCワゴンにリメイクしました。

パソコン用ワゴン

もともとは収納力たっぷりの3枚扉の婚礼タンスでした。タンスの上部はリビングボードのリメイクに活かしたので、下部が残っている状態でした。

リメイク前の婚礼タンス

扉の下部を側板として活かして、婚礼タンスの面影を感じられる仕上がりに。サイズはW600 D435 H720と、暮らしの中で置き場所に困らない、すっきりとしたサイズ感です。

側板に婚礼タンスの扉

キーボードを置けるよう、上段にはスライド式の棚を設けました。

キーボード用スライド棚

天板の奥側にはコード用の穴を設けているので、配線もスムーズに行えます。

コード穴

ワゴンの背面は開き扉になっているので、家具の後ろでコードがごちゃつくこともなく、配線がしやすい形になっています。

配線しやすい仕様のPCワゴン
よくあるご質問のバナー
 

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容


    家具に関するお悩みやご相談は
    お気軽にお問い合わせください

    お問い合わせはこちら

    関連製作事例

    すべて見る

    リメイク製作事例一覧

    家具のリメイク ピックアップ

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示