製作事例|家具のリメイク

リビング収納

R1110:婚礼タンスをお部屋に馴染むリビングボードにリメイクのイメージ

R1110:婚礼タンスをお部屋に馴染むリビングボードにリメイク

カテゴリー
家具のリメイクリビング収納
家具の種類
引越し 婚礼家具
事例No
R1110
    

お客様からのご要望
・婚礼タンスからリビングボードへリメイクしたい
・色味が暗いので、全体を明るい印象にしたい
・リビングボードの天板中央にタイルを仕込みたい

製作コンセプト
・ナチュラル系の材料を組み合わせて明るい雰囲気に
・飾り彫りのある扉の上部を活かす
・小引き出しの前板には扉をカットしたものを活かす
・底部にお掃除ロボットが通れる高さを確保する

大きな婚礼タンスから、すっきりとしたリビングボードへとリメイクしました。

リメイク前の婚礼タンス

サイズはW1292 D400 H850。

婚礼タンスの顔とも言える、飾り彫の美しい扉を主役に、おしゃれで可愛らしい仕上がりになりました。

婚礼タンスからリメイクしたリビングボード

婚礼タンスの色味が重たく感じるとおっしゃっていたので、ナチュラル系の木材を組み合わせて明るい印象に。中央の扉には樹脂ガラスを入れて、カジュアルさをプラスしました。

飾り彫を生かした扉

3枚の開き扉だけでなく、引き出しの前板にも、婚礼タンスの扉を取り入れました。引き出しはプッシュオープン式で取手がないので、すっきりとした印象です。

小引き出しにも婚礼タンスの扉を使用

天板にはお客様好みのピスタチオグリーンのタイルを埋め込みました。明るいお色味は、空間をパッと華やかにしてくれます。

ピスタチオカラーのタイル

開き扉の内部の棚板は可動式になっており、H285とH350の2段階に調整できます。H350の高さで棚板を設置すると、A4ファイルを収納することもできます。

リビングボードの内部

底部の高さをH100確保したことで、お掃除ロボットが通れるようになっています。あまり動かす機会のない家具だからこそ、お掃除のしやすさは重要です。

婚礼タンスの扉を活かしたリビングボード

こちらの製作事例についてもっと詳しく知りたい方は↓↓↓記事をご覧ください♪

よくあるご質問のバナー

お問い合わせフォーム

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

     

      お問い合わせ内容

      お名前 必須

      メールアドレス 必須

      電話番号 必須


      ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

      お住まいの地域

      どこで当サイトを知りましたか?

      題名

      お問い合わせ内容


      家具に関するお悩みやご相談は
      お気軽にお問い合わせください

      お問い合わせはこちら

      関連製作事例

      すべて見る

      リメイク製作事例一覧

      家具のリメイク ピックアップ

      家具のキーワード

      多彩な家具の事例をご覧いただけます

      上部表示