お客様からのご要望
・整理タンスを勉強やパソコン作業ができるデスクにリメイクしたい
製作コンセプト
・整理タンスの天板をそのままデスクの天板に活かす
・脚フレームはスッキリとしたラインに仕上げる
・デスク奥に配線用の切り欠きを設け、実用性も踏まえたデザインに
婚礼家具の整理タンスから、作業用のデスクへとリメイクしました。
サイズはW900×D600×H700mm。天板にはタンスの面縁をそのまま活かし、デスクの脚フレームは華奢で軽やかな印象に仕上げています。
塗装もタンスの色味に合わせて整えているため、形は変わっても落ち着きと品のある佇まいに。
天板奥にはパソコンの配線がしやすいよう切り欠きを設け、見た目と機能性のバランスも大切にしました。
また、全体のエッジにはやわらかな面取りを施し、無骨にならないように配慮。楕円のような断面がやさしい手触りを感じさせてくれる、シンプルで上品なデスクが完成しました。
【よくあるご質問】はコチラ