ブログ

日本全国各地より

初めて『モンペスツール』を自分の手からお渡しした大切な日のこと。のイメージ

初めて『モンペスツール』を自分の手からお渡しした大切な日のこと。

    

くめが店番を始めて間もない頃のお話。

下北沢をお散歩中、看板につられてご来店いただいたご夫婦。

早速、“あの椅子”こと『モンペスツール』に座っていただくと、

「あっ」
「これすごく良い」
「これくらいの高さの椅子探してたんです!」

とのこと。

「これ欲しいな~」と奥様が言うと、すかさず旦那様が「いいね、どれがいい?」と聞くので、(スマート…!素敵…!)と謎にわたしがときめいてしまいました。(余談)

そしてお話を伺っていると、奥様はギターを弾かれるそう。

おうちには椅子しかなくてそこで練習すると足が疲れる…でも床に座って弾くと足もお尻も痛い…と仰っていました。

「どうしよう、どれにしよう?悩むー!全部可愛い!選べない~どうしよう~」と悩みに悩む奥様。

チラっと時計を見る旦那様。

奥様「今日って…何時まで開いてますか?」
くめ『19時まで開いてます!!』
奥様「じゃあちょっと他の用済ませながら検討して、また来ます!!」と言って出ていかれました。

そして、数時間後。

奥様「来ました!」
くめ『お待ちしておりました!!』

やったー!戻ってきてくれたー!

その後も、「やっぱりウルフかなあ…」と言いながら、モンペスツールに座って考え込む奥様。

お部屋の雰囲気とかもありますもんね~と言うと、

「お部屋の雰囲気もあるんですが…」

と、ご自慢のギターのお写真を見せてくださいました。

「この子(ギター)と合うのが欲しくて…」とのこと。

たしかに、ギターを弾くときに座る椅子がギターとお似合いな子だとよりテンションあがりますよね♪

それからしばらくの間、旦那様とも吟味に吟味を重ね、最終的に「この子にします!!」とお選びいただいたのは…

モンペスツール ウルフ

ウルフちゃん!

わーい!やったねウルフちゃん!!

実はその時、そのご夫婦のほかに2組のお客様がいらっしゃっていて、包装に会計に接客対応にくめはテンパりまくっていてあまり伝えられなかったと思うのですが(ごめんなさい)、本当に本当に、嬉しかったんです。

いっぱい考えに考えて選んでいただいたこと、初めて自分の手でお渡しできたこと、ありがとうと言ってもらえたこと。

そして、嬉しそうなご夫婦の笑顔が見られたこと。

「ギターの色合いとピッタリで、どんな部屋にも合いそうで、ギターを弾くのに丁度いい高さで…
とっても気に入りました!!ありがとうございました!!」

帰り際の、お二人の嬉しそうなあの笑顔は一生忘れないと思います。

本当にありがとうございました!いっぱい可愛がってあげてくださいね♪

「MONPE STOOL」について詳しくはこちら(オンラインショップへ移動します)

東京店シモキタベーススタッフ
くめ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示