ブログ

日本全国各地より

家族や友人が集まる時間に!カラフルでおしゃれなスツールが大活躍♪のイメージ

家族や友人が集まる時間に!カラフルでおしゃれなスツールが大活躍♪

    

札幌よりこんにちは!みずのです!

我が家は現在、子どもの誕生日と、クリスマスと、年末年始の予定と、納めなければならない仕事が組み合わさっていてちょっと大変なことになっています(笑)みなさんも同じように家族や友人が集まって過ごすという方も多いはず。そんなとき、普段使っている椅子だけでは足りなくなることがありますよね。

このように座卓であればどうにか座ってしのぐ、という手もありますが、(モンペスツールもおすすめです!)これがダイニングテーブルだとなかなかそうはいかないところ。でも大きなダイニングチェアを用意すると、場所を圧迫してしまいますし、置き場所にも困ります。そんなときにおすすめなのが、小ぶりなスツールです!

アイアン脚とオーク脚2タイプのデルタスツール

ルーツファクトリーのデルタスツールは、軽くて移動がラクチンで、場所も取りません。背もたれがないけれど、その座り心地は抜群です。おしゃれなデザインで、インテリアとしてお部屋に置いておいてもとっても映えますよ♪

そして、デルタスツールはお好みに合わせて高さの指定、色や生地のカスタムオーダーもできますので、自分オリジナルのスツールを作ることも可能なんです!

カラフルファブリックオーダーのデルタスツール

過去には企業からの依頼で、こんなにカラフルなデルタスツールをつくったこともあります!スツールとしての使い勝手の良さはもちろんですが、ファブリックの色を変えるだけでポップにもスタイリッシュにもできるところが好評です♪

飲食店アイアン脚のテーブルとスツール

また、過去にはこんなオーダーメイドのスツールを製作したことも。江戸幕末期の「町家」をイメージした飲食店に置かれるとのことで、モダンな雰囲気となっています。

幕末をテーマに赤と黒のファブリックスツール

幕末をコンセプトにした飲食店ということで、イメージカラーの赤と黒に、網柄のファブリックを合わせました。無垢材とタイルを組み合わせたテーブルにもぴったりです!このように、コンセプトやイメージに沿ったオーダーメイドや家具リメイクでおつくりすることも可能です!

新居に迎え入れたルーツファクトリーの新作家具「AZZI-table」と「DELTA STOOL」

スツールというと、短時間の使用や補助の椅子として使われるイメージですが、座り心地のいいルーツファクトリーのスツールは普段使いしてもOKなほどの使い心地♪お部屋やお店のアクセントとしてもいい味出してくれますよ~!

ルーツファクトリー 札幌ベース
みずの

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示