ブログ

日本全国各地より

女子の永遠の憧れ☆世界にふたつとないオーダーメイドのドレッサー☆のイメージ

女子の永遠の憧れ☆世界にふたつとないオーダーメイドのドレッサー☆

    

コンニチハ(^o^)丿ルーツファクトリー大阪ベースのひろみです!

大阪もついに梅雨入りしました!

洗濯物はパリッと乾かないし、じめじめしていて憂鬱な気分になりがちですよねぇ。

湿度が高いと前髪のくせ毛が出てきます↓

hiromiのくせ毛
ちなみに私の母も同じところがくせ毛です。THE遺伝

そして、いつも保育園から帰宅したら外で遊ぶのですが、雨の日はさすがに遊ばないだろうと思ってたら全く気にしない…うそやろ案件↓

雨の日
母は傘さして追いかけるという、なんともスパルタなレイニーデイ(辛っ)

そんなわんぱく息子ですが、そろそろ文字や数字のお勉強もしてもらおうと、キッズ用のデスクセットをお迎えしました!

キッズデスクセット

そしたらね、なんと座ったの最初の3日だけ!

しかもお勉強系の本を出すと、スーッとどこかへ消えてしまいますw

プラレールと息子
うぉーーーいっ!!ww

このデスクセット、ルーツファクトリーの手にかかればどういうリメイクになるのだろう・・・

最近、家具を見るたびに、「これだったら何にリメイクできるかな」と全く制作にかかわっていないのに考えてしまう私ですw

そんな時、ルーツファクトリーの作品事例を見ていたら(もはや趣味)ステキ過ぎる家具を発見しました!!

オーダーメイドのドレッサー(^〇^)

https://roots-factory.com/case/ordermadecase/m-mirror-dresser/61038.html

これこれ!!めちゃくちゃステキ。本当にステキ!!心底ほれぼれする個性的なデザイン♪存在感が半端ない♪

ドレッサー全体
数種類の木材をモザイク張りにしてあります!このドレッサーの最大の魅力デスネ!

ドレッサー引き出し1
ウォールナット材、チェリー材、オーク材など、色目が違う樹種が使われています

ドレッサー引き出し上段
上段は小物や化粧品を入れるのに便利な浅めの引き出し。つまみ部分も四角い木材で出来ていておしゃれ♪

ドレッサー引き出し下段
下段はボトルなどが収納できる深めの引き出し

ドレッサー天板
天板を開けると、ミラーが登場。これめっちゃ憧れません?

ドレッサー全体
そしてスツールもまたステキ!深紅の極上のモケット生地を使用し肌触りが最高です!

このタイプのドレッサーは、お化粧する時以外にもデスクとしても使えるし、圧迫感がなくていいんですよね。

数種類の樹種が違う木材を使った、パッチワークのようなデザインが個性的で、まさに世界にふたつとしてない逸品です。

シンプルなお部屋にパッと映えるデザイン。かっこいいけど木のぬくもりが感じられて優しい風合いが伝わってきます。

うぉーーーっ!!私も、ステキなドレッサーが欲しいぞー!!(叫)

「いつか必ず自分好み(できればオーダーメイド)のドレッサーを手に入れる」と静かに誓う母なのでした。

あ、ちょっと取り乱しましたね、スミマセン。

それとですね。そんな母なんですが、なんと先日ルーツファクトリーの代表と食事に行っていろんなお話しを聞いてまいりました(^o^)丿

ビールと唐揚げ
まずはビアホールで唐揚げとビールで乾杯です。唐揚げの美味しさに白目を剥きながら二軒目、三軒目へと民族移動

にやにや
ニヤニヤしながらお酒を注がれるのを見守る代表w

日本酒
表面張力(祝)

かつおたたき塩
表面張力に合わせるのは、カツオのたたき(塩デ)藁の香りがたまらんですなぁ、うひひひ

かつおたたきぽん酢
こちらはカツオのたたき(ぽん酢デ)思わず追いにんにくしちゃいました~♪

いや~結構呑みました(^o^)丿最後は人生相談みたいになってしまいましたが、とっても有意義な時間でした!

どんなお話しだったかはおいおいブログにてお伝えしていければと思っています^^

ちなみに次の日の我が家はこれ♪

チーズフォンデュ
チーフォンさ♪絶対痩せない気しかしないやつ(爆)

本日も食い気たっぷりのブログでしたが、最後までお読みいただきありがとうございました(^o^)丿

デハまた来週あたり~

ルーツファクトリー 大阪ベース
ひろみ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示