ブログ

日本全国各地より

心も環境も、新たにリメイク。さらに素敵で心地よい暮らしづくりを♪のイメージ

心も環境も、新たにリメイク。さらに素敵で心地よい暮らしづくりを♪

    

雨続きの沖縄からこんにちは!ユリコです。

いやぁ〜、早くも梅雨のシーズンがやってきましたよ!


梅雨の晴れ間に訪れたヤシの木ロード

梅雨が開ければスコールの季節ですねっ!沖縄に引っ越してきたのは7年前の8月だったんですが、ちょうどスコールの多い時期でした。最初は戸惑いと同時に、これがスコールかっ!と、嬉しくもなったのを覚えています。

10分単位くらいに雨、晴れ、雨、晴れ、なんてこともあり、スコールの時期は特に空の喜怒哀楽が変化します。ほんと、島の空ってコロコロ変わりますよ。子供の気持ちとよく似てる。

「子供ごころと島の空」

そんな名言が湧いてきたこともありましたっけ。

子供は、ほんっと、今泣いてたと思ったら、瞬きする速さで笑い出しますよね!その切り替えスピードは本当に驚きです!変わらないようにみえて、日々ものすごい勢いで成長、変化しています。

私が沖縄に来た頃と今では、住んでいる場所の街並みもどんどん変化しています。以前住んでいたアパートは、再開発で取り壊しとなり、先日近くを通りかかった時には、周りに新しいマンションや広い道路ができて便利になっていました。人も街も、どんどん変化し、成長していきますね。

そんなことを書いていると、ふと一冊の絵本を思い出しました。「ちいさいおうち」です。

絵本「ちいさいおうち」

岩波書店 バージニア・リー・バートン 文・絵/石井桃子 訳

小学校1年生の頃に、親戚のおばさんがプレゼントしてくれたのですが、その頃はたくさんある絵本の中の一冊、という印象でした。

ある一軒の、立派に建てられたおうち。孫の孫の孫の代まで大切にされると思っていたはずが、環境がどんどん変化し、忙しそうな街に囲まれ、やがて誰も見向きもしなくなってしまうおうち。

先日久しぶりに読んでみると、ちいさいおうちの喜びや悲しみがすごく伝わってきて、普段暮らしている街の建物なども、こんな風に喜んだり、見守っていてくれたりするのかなと、車を走らせながら思いました。

そしてまた、日々の暮らしを共にする家具、身につけているものにも、そういう気持ちがあるのかな、なんてことを想像しました。

この絵本に出てくるちいさいおうちは、最後には建てた人の孫の孫の孫が気づいてくれて、このおうちにぴったりの素敵な丘に移り住み、また幸せに暮らすことができます。

私達が使う家具も、色んな日々を共に過ごしていると思います。思い出はそのままに、環境に合わせながら新しくリメイクして、新たに素敵で心地よい暮らしを共にできたらいいなと思います。

ルーツファクトリーでは、思い出の詰まった家具を今の暮らしや住環境に合わせてリメイクしているのですが、これがとても人気です。

家族と共に暮らした家具を、新しい環境に合わせてより快適に、さらに素敵な思い出を作りませんか?

古びた家具にもう使えないかな?と、時には諦めそうな時もある..

いえいえ、ルーツファクトリーにお任せください!!大好きだから、いつまでも。

長く愛してきた家具たちを、ご相談しながら、さらに素敵に愛おしい家具へとリメイクします!!

人も、家具も、共に過ごす日々が増えれば増えるほど、色んなことも起きますが、どんどん愛着が湧いてきますよね。

いつまでも赤ちゃんだと思っていた息子は、もう小学生!とても楽しそうに毎日を過ごしています。だんだん手伝ってもらえることも増え、成長というのは、周りを助けることなのだなぁと感じます。

こうして人は、どんどん経験や思い出と共に大きくなり、大人になっていくんですね。

私もそんな子供時代を過ごしていたのでしょうか。。気がつけばもうすぐ40代の幕開けです。笑

大人になるにつれ、変わるということはとてもエネルギーが必要になりますね。やりたいことはたくさんあるし、まだまだ成長もしたいっ!と思うと同時に、変化を恐れたりなかなか前に進めないこともあります。

それでも、日々関わる子供達や、身近にあるものにパワーをもらいながら、少しずつ前に進んでいきたいなぁと思います。

梅雨が明ければ、セミの登場!!

毎年、初めに聞く鳴き声には思わず「あっ!!セミが鳴いてる!!」と、嬉しくなります。

彼らの生命力溢れる鳴き声も、今から楽しみですねっ♪

ルーツファクトリー 沖縄ベース
ユリコ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示