ブログ

日本全国各地より

豪雪の北海道。お客様からご質問〜家具のリメイクの事何でもどうぞ〜のイメージ

豪雪の北海道。お客様からご質問〜家具のリメイクの事何でもどうぞ〜

    

こんにちは~!!ルーツファクトリー北海道支部『SAPPORO BASE』ホンマです。

北海道の冬が本気出してきました!!!またまた大雪!!この前よりもすごい積もりました。外の様子を是非ご覧下さいませ…

雪に埋まった車

1月12日の朝の様子です。我が家の車が雪に埋もれてしまってます…。

雪に埋まった車その2

車の雪を降ろして、さらに周りの雪もどけなければ車出せません…。膝丈くらいの雪(若干湿っているのですごく重い)

雪が積もると、ブルドーザーが除雪をしてくれるのですが、この光景も冬ならではでしょうか。人の手で雪かきをすると時間はかかるし疲れるわで大変なのですが…これがまた一気に雪を持っていってくれるのでほんとに助かります!!

ブルドーザー

近くで見ると迫力あります!かっこいいなー!!

息子も興味津々!自ら窓のところまで行き、カーテンを開けて除雪の様子を見つめていました。男の子はこーゆーの好きですよね!

ブルドーザーに夢中な息子

雪もだいぶ積もってるので、そろそろソリでももって公園に行きたいのですが、行けるかなぁ〜。行きたいなぁ〜。歩き始めた息子にも雪遊びさせたいしなぁ〜。なんなら私も一緒に雪遊びがしたい…笑。寒いけど、楽しまなきゃ。

週末は雪遊びの予定を立てつつ、今週もお仕事頑張ります。

さて先日、お客様から「小さなものでもリメイクしていただけますか?」とご質問を頂きました。

はい!!もちろんです!!!!!( ´∀`)

そういえば以前にこのような家具へリメイクをさせていただきました。

婚礼ダンスから、コンパクトな卓上引き出しにしました!

こちらはお客様が気に入っていたという桐の引き出しを利用し、シンプルな形にしました。

卓上小引き出し

置き場所に困ることなく、面影をずっと感じながら側に置いておけますよね、小物類とかってどうしまっておこうかな?の時、このくらいのサイズの引き出しがあると便利ですよね。

ちなみに、こちらの事例ではなんと、小引き出しを含めて、テーブルや電話台等5つの家具にリメイクさせていただいたのです!!

用途に合わせて実用的な家具にリメイクすることで、また新たに愛着がわいてずっと使い続けてもらえたら嬉しいです。

皆様からよくご相談頂く婚礼ダンス。たくさん目にする機会があります。どれも素敵なのです。彫り物が施されてるものも多いです。人の手で丁寧に作られたのだと思うと、歴史や温かみを感じます。細かい彫り物のところを拡大して見ては、職人さんの技量に驚かされます。

彫り物が施してある婚礼タンスの扉

こんな感じで使い道に困っていたり、使わずにしまってある方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

リフォーム前の実家

ずっと前の写真ですが、リフォーム前の実家の一室。左奥には亡き祖母が使っていたミシンと椅子、鏡台や引き出しなどなど…

お引っ越し、お家の建て替え等のタイミングでリメイクしようかなとか、もうずっと迷っていて、処分しようかどうしようかと思っていて…とか、あっ!!リメイクして使う方法もあるんだ!!聞いてみようかな!となった時には、いつでもお気軽にお問い合わせしてくださいね!!

ホンマ アイコン

ルーツファクトリー北海道支部
ホンマ

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00

    ROOTS FACTORY 北海道支部 SAPPORO BASE
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示