ブログ

日本全国各地より

不安な新生活も工夫次第で刺激的な毎日に!一人暮らし4年目の私は…のイメージ

不安な新生活も工夫次第で刺激的な毎日に!一人暮らし4年目の私は…

    

新生活始まる季節、この時期から一人暮らしする人もいると思います。

こんにちは、東京店シモキタベーススタッフの山下です。こう見えて一人暮らし歴がもう4年ぐらいになるかなーと思います。

一人暮らし歴4年目に突入の山下

(ドヤァ!)

いやー懐かしいですね、4年前ですから…いろんなことがありましたが、生活することになだいぶ慣れてきていると思います!いわゆる生活のベテランってやつです!(?)

しかし昔は生活するのが大変で、まずは食費。

お米に野菜、お肉…普段口にしているものが、いざ買ってみるとこんなに高いとは!

そして、自炊していると使い切れない野菜があったり、作ったおかずも忘れて腐らせてて食べられなくなったり…せっかく作ったのに食べられない、こんなにも悲しいことはありません(T ^ T)

食材のやりくりに悩む自炊

そこで学んだのが、冷凍です。

冷凍は最強で一人暮らしの強い味方です!肉でも野菜でも余ったら冷凍しちゃいましょう!

あとは、作るおかずもなるべくアレンジの利くものだと、その後も調理を楽しめるし飽きもきにくいです。私は、炒め物は卵とじとかスープとかにアレンジしたりします。

アレンジできるレシピを重宝

料理以外にも、ゴミ出しも苦戦したなぁ…

当たり前ですけどゴミ出しのルールは地域によって決まっています。なので、出し忘れるとゴミはたまる一方。玄関にゴミ袋がたまってしまった、なんてこともありました。汗

分別もしないといけないですしね〜。4年間で学習した私は、玄関にゴミ出しの表を貼るようになりました。

他にも、寒暖対策とかも厳しかったです…

始めは電気代節約のためにエアコンを使いたくなかったんですけど、冬に凍えました。

エアコンは我慢しないで使った方がいいです。冬は凍えます本当に。夏はいいですが冬はだめです。部屋の中で息が白いんです、衝撃です。(住む部屋の環境にもよると思いますが)

凍える冬

(寒いのは外だけでいいネ…)

と、まぁ一通り失敗談を話してみましたが、でも、一人暮らしをすると日々刺激的で楽しいです!

しっかり生活するのって意外と大変と思ったりもしますが、初めて一人暮らしをするという方は、そんな刺激的な生活を楽しむことも大事にしてみてください!そしたら不安な新生活も楽しめると思います!

一人暮らしは刺激的なことがいっぱい

不安な新生活を迎える方がこの記事を読んで少しでも楽しみに感じてもらえたらなーなんて。

生活のベテランとなった山下は、次なるステップとしてもっとインテリアを楽しもうと画策中です。

それでは~

東京店シモキタベーススタッフ山下 アイコン

東京店シモキタベース・スタッフ
山下

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:11:00〜18:00(月・火・木・金)

    ROOTS FACTORY大阪本社
    電話番号:06-6910-4818

    ROOTS FACTORY東京店
    電話番号:03-6805-3110


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示