ブログ

家具へのこだわり

腰を痛めて靴を履くのが辛い!玄関用にラムスツールご注文♪のイメージ

腰を痛めて靴を履くのが辛い!玄関用にラムスツールご注文♪

    

羊とラム酒とダッジラムを合わせると「ラムスツール」ができる。

そのことになかなか頭がついて行かず、本来書きたかったはずのことが書けなかった前回のブログ。みなさん、ラムスツールの名前の由来についてはご納得いただけましたでしょうか!

「ほぉ。はぁ。」という感じの方も多いかもしれませんが!気を取り直して、今回はラムスツールをお客さまからご注文いただいたお話を書きまーす!

ラムスツールをご注文くださったお客さまは、はじめモンペスツールに興味を持ってご来店くださいました。

テレビで「モンペスツール」が紹介されているのをご覧になって「玄関用スツールにいいかもしれない!」と思ってお越しくださったそうです。モンペスツール、玄関用としても大人気なんですよね〜!

お店でモンペスツールの実物をご覧いただいて「かわいいですね」と言ってくださったんですけど、ここでひとつ問題が!

お客さまはとても身長が高く、足も長いお方で、モンペスツールだと少し高さが足りなかったんです。腰を下ろすときに痛みが出てしまうとのことで、モンペスツールではないものの方が良さそう、ということになりました。

そこで、ご提案させていただいたのが「ラムスツール」!

ラムスツールはモンペスツールより一回り大きくて、高さが400mmです。(モンペスツールは高さ260mm)

カタログを積み上げてお客さまに実際の高さをご体感いただくと「イイですね!この高さ、ちょうどいいです!」と喜んでくださいました。

ちなみに、脚自体が少し高めになっているので、生地部分が汚れにくくなってます。靴を脱ぎ履きするときにピッタリですね!

そして、モンペスツールと箱部分の基本構造が同じラムスツールは、これまたふっかふかで気持ちいいんですよ〜♪

お客さまは「色を考えたいので、家で検討してきます!」とその日はお帰りになり、先日またご来店、そしてご注文いただきました!

ご注文いただいたのはこちら♪

ブルーのラムスツールです!落ち着いた色合いの生地にオークの美しい木目、相性抜群ですよね〜♪うんうん♪どっしりとした見た目はなんとも安心感があります(^^)

お客さまも、届くのが楽しみですと、笑顔で御帰りになりました。ありがとうございます!

ラムスツールのある生活が、お客さまにとって快適な毎日になりますように(^^)

家具の中でも特に、体をあずけて使うことになる椅子は、その使い心地、丈夫さ、こだわりたいですよね。ルーツファクトリーでは、お客さまお一人お一人に「コレ!!」と思っていただける家具をご提案したいと思っています。

家具についてお悩みのことがあれば、ぜひなんでも仰ってくださいね♪

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

でっかいふかふかしっかりスツール 「RUMスツール」【オンラインショップで詳しく見る】

 

家具へのこだわり 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示