ブログ

家具へのこだわり

六角太郎に食パン、ぴったりサイズです!朝の爽やかなスタートに♪のイメージ

六角太郎に食パン、ぴったりサイズです!朝の爽やかなスタートに♪

    

「『六角太郎』ってどんなものを乗せられるの?」

時々、こんな質問をいただくことがあります。それぞれの辺が110mmでできている正六角形のカッティングボード六角太郎。写真のように、幅は215mm、高さは190mmになります。

六角太郎のサイズ

・・・といっても、いまいちピンとこなかったりしますよねp(^_^;)

先日ご来店いただいたお客さまからは「食パンは乗せられるかなぁ」とご質問いただきました。日々の暮らしを彩るものとして、乗せたいものが乗せられるかどうかは、とっても大事ですよね!

六角太郎に食パンをのせました

食パン、乗せられます(`・ω・´)b

食パン大好きユリマタタ、時々六角太郎に乗せてます。食パンは六角太郎にぴったりサイズで、とても可愛くおさまります♪

六角太郎ご購入のお客さま

お客さまにこの写真をお見せしたら「よかった~!」と言って喜んでくださいました。そして、色んな木目がある六角太郎から「この子で!」とご指名いただいてご購入(^^)ありがとうございます!

後日、食パンをのせた写真をツイッターでアップしてくださってました~!

ん~!可愛い~!!こんがりトーストに溶けるバターもたまらないですね~!とっても美味しそうです。

シナモンパンも美味しそうです!お気に入りトーストと六角太郎で始まる朝、爽やかなスタートになりそうですね(≧▽≦)

もし、他にも「これ乗せられるかなぁ?」っていうものがあったら、ドシドシお問い合わせください♪ユリマタタバンバン試してみたいと思いまーす!

ユリマタタ

ルーツファクトリー東京店長
ユリマタタ

無駄の極み。『六角太郎』は「暮らしを楽しむ」ための魔法のアイテム【オンラインショップで詳しく見る】

 

家具へのこだわり 最新記事

オーダーメイド記事ランキング

家具のリメイク記事ランキング

家具のキーワード

多彩な家具の事例をご覧いただけます

上部表示