ブログ

日本全国各地より

工房で大きな動きが..淡路島工房事務所の改装工事が始まりました!のイメージ

工房で大きな動きが..淡路島工房事務所の改装工事が始まりました!

    

みなさまこんにちは!淡路島工房のイデです。

淡路島は、最近急激に寒くなって私は毎朝本当に布団から出られなくて困っています汗

そんな中、先日週明けに出勤すると、事務所奥の社長のデスクが設置されていた場所が着々と片付けられていました。

掃除

荷物や物を軽く片付けているだけだと思っていたら、社長のデスクや他のデスクや棚まで別の場所に移動させられて、あっという間にすっからかんになりました。

何が始まったんだ〜??と思って社長に聞いてみると、事務所奥のスペースを扉で仕切ってそこを本格的に事務所に改装するとのこと。

現場
事務所奥のスペース

というのも、今の事務所内はお客様の応対スペースや社長や工房スタッフが事務作業をするスペース、資料置き場など全てが一体化しているのです。

なので、事務所奥を仕切ってまずは事務作業をするスペースを確保しよう!ということで今回の改装が進められることとなりました。

壁を張ったり天井を塗ったりなどの作業はもちろん、空間に使う扉や棚、デスクなどの家具や什器の製作まで、まるっと空間ごと作る予定とのことで、早速図面を書いて配置を考えます。

図面

少し前にも、東京店で社長や工房スタッフがお店の工事をやっていて、空間の改装も出来てしまうというのはなんとなく知っていたのですが、ついに淡路島工房の改装工事も始まるということで、ようやく私も工事の様子を見る時がやってきました〜!!

事務所が作られているすぐ隣で仕事をするという不思議な状況で、着々と進んでいく作業の様子を横目に、撮影をしながら仕事をします。

月曜日に始まった改装工事、片付けから始まり、天井の塗装をして、それから壁に石膏ボードを貼ります。

天井塗装

天井は、シンプルに白色で塗装されました。元々ゴージャスな模様が入っているのですが、白に塗られると模様も映えて綺麗です。そして明るくなった感じがします!こんなにも色で変わるんですね〜。

天井

天井の塗装の次は壁です。4面あるうちの2面をアクセントカラーにしようということで、壁も塗装されるのですが、まずは下地として石膏ボードを貼っていきます。

壁作業

壁作業2

元々の壁は壁紙が剥がれているところがあったので、石膏ボードが貼られると部屋らしくなっているのがわかります。

この時点でも、なんだか部屋っぽくなってきた??とわくわくですが、この上に塗装がされて、おしゃれ事務所へ近づいていきます!!

石膏ボードを貼り終えたら、いよいよ塗装に入っていきます!

これから塗装やその先の作業の様子もブログで追ってご紹介していきたいと思いますので、ブログを読んでくださるみなさんも、淡路島工房おしゃれ事務所への道のりを私と一緒に見守っていただけたら嬉しいです〜!!

イデナナミ アイコン

イデナナミ

家具オーダーメイド製作事例紹介一覧バナー

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    お住まいの地域

    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示