ブログ

日本全国各地より

ベッドを衝動買い!子どもと私の一人寝がスタートした我が家の新年♪のイメージ

ベッドを衝動買い!子どもと私の一人寝がスタートした我が家の新年♪

    

札幌よりこんにちは!みずのです!

札幌は大雪におそわれることもなく、穏やかに年末年始を終えられてほっとしているところです。

繭玉かざり

実家では「繭玉(まゆだま)飾り」を毎年飾っています。今ではあまり見かけなくなりましたが、ミズキの枝に紅白の餅花(北海道では主に米の粉でできた半円状のもなかのようなもの)をつけて、天井や神棚などに飾ります。

小判、宝船、サイコロ、大福帳といった紙でできた縁起物も一緒に飾りますが、これは亡くなった祖父が私が産まれたときに買ってくれた三十数年ものです!

東北から関東や中部地方などの養蚕がルーツらしく、本来は五穀豊穣や商売繁盛などを祈願するようなのですが、昨年母が病気をしたこともあり、一年健康で暮らせますようにと家族でお祈りしました。

さて、そんな我が家ですが、年末に8歳になる子どものためベッドを衝動買いしました!

衝動買いしたベッド

我が家ではもともと子どもが小学生になったら一人寝をさせようと思っていたのです。ただ引っ越しやら入学やらで忙しく、さらに新居の新しい部屋で一人で寝るのを子どもが怖がったので、ずるずると先延ばしになっていました。

年末に普段行かないショッピングモールに買い物中、家具コーナーで子どもに「ベッドはどう?」と誘ってみると「じゃあこれがいい!」と即決!このチャンスを逃すまいとそのまま購入!なんと計画性のない我が家(笑)

ベッドの購入を決め、届いたのがなんと30日の午後!なんと計画性のない我が家!(2回目)組み立ては夫、部屋の片づけを私と子どもが担当し、必死で部屋を片付けました……

みずの家の子ども部屋

その甲斐あって子ども部屋がすっきりと片付きました!子ども用のベッドは長く使うものなので正直もう少し慎重に考えて買いたかったのですが、まぁ子どもが気に入ったので結果オーライで……。

はじめは「一人で寝るのはさみしいかも……」とかなり渋っていた子どもも、一晩寝たらベッドの心地よさに負けたようで、あっさり一人で寝てくれるようになりました!私も約8年にわたる添い寝生活を卒業できました!

みずの宅の部屋

これで親子の寝室と化していた私の部屋もやっと自由に使えます!

そんなこんなで、今年は急ごしらえの子ども部屋や手つかずの自室を少しずつ整えていきたいと思っています!本年もルーツファクトリー札幌支部とみずのをよろしくお願いいたします♪

そして家具作りたいおっさんは北海道が大好き。雪の北海道も何のそのです!家具のオーダーメイドもオーダーリメイクも、お気軽にご相談くださいね~♪

おっさん(社長)と海鮮丼

ルーツファクトリー 札幌ベース
みずの

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ
家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。

【メールフォーム】

    お問い合わせ内容

    お名前 必須

    メールアドレス 必須

    電話番号 必須


    ※電話でのご連絡はメールにてご都合をお伺いしてから差し上げます(緊急の場合を除く)

    現在の住居地域必須


    どこで当サイトを知りましたか?

    題名

    お問い合わせ内容



    【お電話でのお問い合わせ】
    受付時間:月〜金(平日)10:00〜15:00
    電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)


     

    日本全国各地より 最新記事

    オーダーメイド記事ランキング

    家具のリメイク記事ランキング

    家具のキーワード

    多彩な家具の事例をご覧いただけます

    上部表示