
R1129:サイズダウンして内部をリメイク!使い勝手の良いサイドボードに♪
お客様からのご要望
・ブラジル製のサイドボードをサイズダウンしたい
・傷んでいるところは除き、使える部分を活かしたい
・CDやDVDをたくさん収納したい
・縦を3つに仕切り、内部に引き出しを作ってほしい
製作コンセプト
・上部の引き出しを撤去して高さを低くリサイズ
・虫喰い箇所は取り除き、全体的に補強をしながらリメイク
・2段5杯の引き出しを製作する
力強い飾り彫りが素敵な、ブラジル製のサイドボードをリメイクしました。

元のサイズはW1810 D510 H850。3枚扉の収納と3杯の引き出しがある、とても大きなサイドボードです。

海外製の家具は構造に独特の特徴があるため、サイドボードをいったん分解し、細部まで丁寧に確認しました。内部には強度が弱くなっている箇所や虫喰いが見られましたが、それらは取り除き、使える部分はできる限り元の材料を活かしています。

上部にあった引き出しを撤去することで、高さをH850からH695へとリサイズしました。お客様のご希望で、収納内部は縦に3つのスペースに仕切り、引き出しを新たに製作。浅めに設計した引き出しは、CDやDVDなどを取り出しやすく、使い勝手の良い収納になっています。

たっぷり収納できるよう引き出しの内寸を確保するために、スライドレールを使わずに抜け落ち防止の「落ち止め」を桟に取り付け設ました。

虫喰いを取り除いて、全体のサイズも少し小さく。いまの暮らしに寄り添う、使い勝手の良いサイドボードになりました。

こちらの製作事例についてもっと詳しく知りたい方は↓↓↓記事をご覧ください♪









