R0088:ダイニング用の座卓をリビング用こたつテーブルにリメイク
ダイニング用の座卓をリビング用のこたつテーブルにリメイクしました。

↑がリメイク前の状態です。
元々、直径1100mmあった天板をリサイズしてコンパクトな900mmサイズに。↓がリメイク後です。

こたつテーブルとして使えるように天板裏にこたつユニットを取り付けられる加工もしました。


東京&大阪、家具を楽しむ工房 ROOTS FACTORY(ルーツファクトリー)オフィシャルサイト
製作事例|家具のリメイク
ローテーブル・座卓
ダイニング用の座卓をリビング用のこたつテーブルにリメイクしました。
↑がリメイク前の状態です。
元々、直径1100mmあった天板をリサイズしてコンパクトな900mmサイズに。↓がリメイク後です。
こたつテーブルとして使えるように天板裏にこたつユニットを取り付けられる加工もしました。
「小学校の時から使っている思い出の机で・・・」「親から譲り受けた大切なデスクで・・・」など、リメイクのご要望が多い学習机。 「大きくて場所を取ってしまうからサイズダウンしたい。」といったご依頼や、「リメイクして雰囲気を変 […]
お子様のためにはじめて購入した家具としてよく出てくるベビーベッド。リメイクで生まれる新たな活用方法はこちらから
昭和のちゃぶ台から生まれるのはオシャレなダイニングテーブルだけじゃない!様々なテーブルの新たな姿はこちらから
当社でもご依頼の多い婚礼家具のリメイク。思い入れが詰まった家具だからこそ、アイディアと現代の技術を詰め込んで今の生活にマッチする家具へ!そんなリメイクの実績はこちらから
多彩な家具の事例をご覧いただけます