テレビ台・リビング収納 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テレビ台・リビング収納

R964:思い入れのある洋服タンスから面影残るテレビ台へリメイク

洋服タンスからテレビ台へ

BeforeAfter


お客様からのご要望
・思い入れのあるタンスを、形を変えてでも残したい
・特に下部の引き出し部分を活かして、テレビ台として使いたい


製作コンセプト
・引き出しの横幅をそのまま活かし、テレビ台にリメイクする
・奥行きを450mmにリサイズし、使いやすさを向上させる
・天板は元のタンスのものを活用し、下部へ移設
・ローチェストのような雰囲気を意識したデザインにする


大切に使われてきた婚礼タンスを、テレビ台へとリメイクしました。


リメイク前の婚礼タンス


下部の引き出しの横幅はそのまま活かし、奥行きと高さを調整。横幅1352mm・奥行き450mm・高さ387mmのコンパクトなサイズに生まれ変わりました。


リメイク後のテレビ台


引き出し部分の味わい深い取っ手はそのまま残しました。面影を残しながら全体のアクセントとなっています。


天板の部分


もともと上部にあった天板を下部に移し、丸みのある柔らかな印象を継承しています。また、タンスの特徴的な台輪は、丁寧に組み込みながらも小傷をあえて残すことで、家族の歴史と思い出を残しました。


傷の残る台輪部分


テレビ台としてはもちろん、収納としても活躍する家具となりました。


収納力抜群のテレビ台

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

思い入れのある洋服タンスを残したい!面影残るテレビ台へリメイク♪

関連記事