お客様からのご要望
・現在の天板サイズはそのままに、脚を変更して高さ700mmのテーブルにしたい
・天板をきれいにしてほしい
製作コンセプト
・天板のサイズはそのままダイニングテーブルにリメイク
・テーパーカットを施した丸脚を新たに製作
・美装によって天板表面の傷を整える
ご自宅のリフォームにあわせて、長年使われてきた座卓をダイニングテーブルへとリメイクしました。
新しくお作りした脚は、先に向かって細くなるテーパーカットの丸脚。すっきりとした印象の中に、やわらかな雰囲気も感じられます。さらに、工具を使わないねじ込み式なので、簡単に取り外しすることが可能です。
椅子と合わせやすいよう、高さは700mmに設定。脚はできるだけ外側に取り付けたことで、天板下の空間を広く確保することができました。
また、長年のご使用でできた天板の小傷や塗装の剥がれ、縁の凹みは、丁寧に磨き上げることで目立たなくしました。お客様のご希望に合わせ、天板の色味となじむように仕上げています。木ならではのあたたかな風合いを大切にしながら、明るく心地よい表情へと整いました。
【よくあるご質問】はコチラ
R970:座卓にテーパーカットの丸脚を作ってダイニングテーブルに

Before>After