テーブル・デスク・座卓 / オーダーリメイク製作事例紹介
製作事例紹介オーダーリメイク製作事例紹介テーブル・デスク・座卓

R793:婚礼タンスの扉を活かして、収納付きのコーヒーテーブルに

婚礼タンスからコーヒーテーブルにリメイク

BeforeAfter


お客様からのご要望
・婚礼タンスの部材を活かし、リビングで使えるコーヒーテーブルにしたい

製作コンセプト
・天板は広さを保ちつつ柔らかい印象のオーバル型にする
・脚部に婚礼タンスの扉を使用し、収納もできるようにする
・扉を箱型に組み立てて雑誌などを収納できる構造にする


婚礼タンスの扉を活用して、収納付きのコーヒーテーブルへとリメイクしました。


リメイクする前の婚礼タンス


四方の脚部はすべてタンスの扉で構成されています。天板は新たな素材を使用し、やわらかな印象を与えるオーバル型にしました。


リメイク後のコーヒーテーブル


引き手のある面は開閉できる収納スペースとして活用。リビングでの使い勝手を考慮した設計です。


収納もたっぷりのコーヒーテーブル


さらに、キャスター付きで移動もスムーズ。重たいものを収納しても移動が楽に行えます。


異動がしやすいようキャスター付きのコーヒーテーブル


下側にはテーパー加工を施し、軽やかな印象に仕上げました。


テーパー加工した脚


W850×D450×H450mmと、ソファ前などで使いやすいサイズ感となっています。リビングで実用的に使える家具になりました。


納品されたコーヒーテーブル


よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ

形を変え新居で使えたら…婚礼タンスをコーヒーテーブルにリメイク♪


関連記事