もう処分するしかない…?断られ続けたリビングボードをリサイズ!


他所で断られてしまった家具も、ルーツファクトリーにお任せください!今回は、構造がとても複雑なリビングボードのリサイズをご依頼いただきました!

ご相談くださったのは、京都府にお住まいのお客様。

「大型のリビングボードの高さをカットできる家具屋さんを探しています。一軒家からマンションに引っ越したのですが、梁との高さが5センチほど合わず、入りません…」と、お問い合わせをいただきました。

一見すると設置できているようにも見えるリビングボード。ですが、よく見ると梁の下には収まっておらず…梁より手前に設置された状態になってしまっていたのです。

複雑構造のリビングボード

お引越しの際には、家具メーカーさんやリフォーム業者さんにもリサイズのご相談をされたそうですが…どこからもお断りされてしまったとのこと。

というのも、こちらのリビングボードは構造がとても複雑で、そもそも分解できるように作られていないのです。手を加えるには相当な技術が必要で、正直「できるかどうか…」というレベルのご相談でした。

リメイクを断られ続けた家具

でも、このリビングボードは、お客様のお母様と伯母様が30年近く前にお揃いで購入され、長年大切にされてきたもの。簡単には手放せるものではありません。

サイズが合わず、相談先も見つからない…。そこでお客様は「地震のときに倒れたら危ないから、処分しよう」と、お母様たちを説得されたそうなのですが…

それでもどうしても諦めきれず、なんとお母様と伯母様は、ご自身で上部をノコギリでカットしようとされていたそうで…!慌てて止めたとのことでした。

リビングボードの一部をお預かり

「家具のことがきっかけで母や伯母たちと子どもたちの間に対立が起きてしまい、大変困っています」と、お客様からはSOSのご連絡が。

そんなお悩み、ルーツファクトリー代表『家具作りたいおっさん』こと阪井が黙っているわけがありません。他所で断られてしまって…そんなの関係ありません!家具のリサイズはもちろん、ご家族の関係までまるっとお任せください!

リビングボードの上部

分解できない構造ではありましたが、幸いにも上下は分かれていたため、今回は上部のみをお預かりすることに。

全体の高さを5cmほど縮める必要がありますが、さて…どこをどうカットすればいいか?悩みに悩んだ末、天面部分をカットすることに決めました。

そうと決まれば、さっそく作業!…といきたいところですが、こちらのリビングボードは背面がミラーになっていたり、ガラスが使われていたりと、非常に繊細なつくり。

リビングボードのリメイク作業

お客様にとって大切な家具。だからこそ、慎重に丁寧に、ひとつひとつ確認しながら作業を進めていきます。

内部にはライトが仕込まれていたので、リサイズ後もこれまで通り快適に使えるように。見た目だけでなく、機能面も変わらないよう細やかに調整していきます。

工房での作業

さあ、ことごとくお断りされてしまったというこちらのリビングボード。果たして無事にリサイズできたのでしょうか…?

こちらが仕上がりです!

高さを5cm縮めたリビングボード

…これ、ビフォー?アフター?

もとのままのように見えますが、実は高さを5cmカットしたリサイズ後のお写真なんです!

大切な家具の雰囲気はそのまま。言われなければ気づかないほど、自然な仕上がりになりました♪

天面部分をカット

この自然さの秘密は、ただカットしただけではないこだわりの加工にあります。

最上部から5cmカットしたあと、中央部分を一層下げてカットし、その上から天板をのせているため、カット面が見えない作りになっているのです。

木口が見えないように加工

もちろん、ライトもこれまで通りお使いいただけるようにしっかり調整済み。使い心地もバッチリです!

内部に仕込まれたライト

そして…リサイズが完了したリビングボードを、いよいよお客様のもとへお届け。

お母様たちとお客様の間で対立が起きていたという今回。家具が届くまでの間、ご家族皆さまドキドキされていたことと思います。

家具の納品

そしていざ設置してみると…

見事ぴったり!梁下にスッキリきれいに収まりました!見た目も使い勝手もそのままに、大切な家具をこれからもお使いいただけるように。そんな仕上がりになりました♪

リサイズしたリビングボード設置完了

後日、お客様からこんなメールをいただきました。

「家具の仕上がりに大変満足しております。元々の見た目を壊すことなくリサイズしてもらえて、母と伯母の要望通りの仕上がりで本当に良かったです。

貴社の皆さまには、家具を直していただいただけでなく、家具が原因で家族仲に亀裂が入り困っていたところを助けていただきました。深く感謝いたします。

今後も家具のことで何かあれば、またご相談させてください。」

嬉しいお言葉、ありがとうございます!

ご相談いただいた時点で、すでにいくつもの業者さんにお断りされていたとのことで、不安も大きかったことと思います。

そんな中でルーツファクトリーを見つけて、ご依頼くださりありがとうございました!

このリビングボードが、これからもずっとご家族の思い出をつないでくれますように♪

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。【メールフォーム】

お問い合わせ内容




【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

関連記事