レコード棚をオーダーメイド!オーディオ機器収納で音楽のある暮らし


オーディオ機材をのせられて、レコードや雑誌もたっぷり収納できる!そんな理想のレコード棚を、オーダーメイドでお作りしました♪

ご依頼くださったのは神奈川県横浜市にお住まいのお客様。一見シンプルなデザインですが、ご自宅で快適にお使いいただけるよう、細かな工夫を散りばめた仕上がりになっています。

オーダーメイドのレコード棚

今回はレコード棚のほかに、リビングでお使いになる壁面収納も一緒にご依頼いただきました。気づけばどんどん増えていくCDや文庫本たちをすっきり収められるように、たっぷりの収納力を。横幅も高さもある大きな家具ですが、奥行きを浅めにしたことで圧迫感がありません♪

CDも文庫本もスッキリ!内装に合わせた壁面収納をオーダーメイド♪

2つの家具を作るにあたり「使う木材はどうしようかな…」と迷われていたお客様。ルーツファクトリーではデザインだけでなく木材も選べるので、理想に合わせた家具づくりができるんです。ただし、木材によって金額は大きく変わるもの…。

内装に合わせてチーク材にするか、コストを抑えてオーク材にするか…。じっくり悩まれた末に「せっかくのオーダーメイドだから妥協したくない!」とチーク材をセレクトされました。

レコード棚製作過程

今回ご紹介するレコード棚を設置するのも、壁面収納と同じリビングです。窓下にぴったり収まるようにとW3000 D400〜450 H865でご要望いただいていました。

ですが実際に現地で確認してみると、W3000だとちょっと大きいような気もする…。窓とのバランスを考えながら、横幅をすこし小さくすることに。とはいえリビングに置く大きな家具です。搬入しやすいよう分解組み立て式でお作りし、分解した状態でお届けしました。

レコード棚を納品

組み立てを担当するのはルーツファクトリー代表の『家具作りたいおっさん』です。お客様からは「え、代表が来るの!?」と驚かれることもありますが、素敵な家具を直接お届けするために日本中を飛び回っているんですよ〜!

家具を組み立てる、家具作りたいおっさん

家具の知識や経験が豊富なおっさんなので、現地での作業はお手のもの。

このレコード棚は、板同士の接地面に細い金具を仕込んでいて、それをかちっとはめ込むようにして組み立てます。細い金具でも強度は抜群!たくさんのレコードや、重たい機材をのせても安心なんです♪

レコード棚の組み立て作業

板をひとつひとつ組み立てていき…無事完成!

リビングのレコード棚

サイズはW2400 D480 H850。レコードや雑誌、本をしっかり収納できるよう内寸を確保し、LPレコードも問題なく入ります。

LPレコードが入る棚

中央上2段にはCDプレーヤーやアンプ用のスペースを確保。背面にはコード穴を開けているので、配線もすっきり!

オーディオ機材スペース

さらに天板にはターンテーブル2台・ミキサー・スピーカー2台を置きたいとおっしゃっていたので、天板に切り欠きを入れました。コードに干渉しない工夫で使いやすさも抜群です。

切り欠き

設置場所の壁面にはコンセントパネルがあり、棚の背面に穴を開けるかどうかで悩まれていたお客様。穴を開ければコンセントを快適に使うことができますが、棚の内部でコードを扱うことになるので「見た目的にも、コード類は家具の裏側で処理できたら…」とおっしゃっていました。

そこで今回は、パネル穴を開けず、背板を少し前に出すことで、パネルをよける工夫をしました!

背板を少し前に出して設計

巾木よけ加工もしてあるので、壁にぴったり寄せて設置しつつコンセントには干渉しない。見た目と快適さを両立しています。

巾木よけ

内装に合わせたチーク材は、お客様のご希望でオイル仕上げに。木本来の質感や風合いを存分に楽しめるので、これから先オイルが木に馴染み、経年変化していく様子もまた楽しみのひとつですね。

ここに機材がセットされて、レコードがずらりと収納された姿…見てみたい…!家具は作った時点で完成ではなく、お客様の暮らしの中で使っていただくことで、本当の意味で完成するような気がします。だからこそ…もしよろしければ…その様子をお写真で拝見できたら嬉しいです^^(ぜひお待ちしてます♪)

おしゃれなリビングにレコード棚

そして、同じリビングに設置した壁面収納と合わせるとこのような雰囲気に。空間にまとまりが生まれて、とても素敵なんです。お客様から「やっぱり頼んでよかった!」と嬉しいお言葉もいただきました。

オーダーメイドの壁面収納とレコード棚

さらに後日いただいたメールでは「使い心地にとても満足しています!」とのお声も。

オーダーメイドだからこそ叶えられる「本当に欲しい形」。見た目だけでなく、使い心地まで大切にして仕上げた家具だからこそ、お客様に喜んでいただけたことが本当に嬉しいです♪

この度はルーツファクトリーにご依頼くださり、ありがとうございました!これからも末長くご愛用いただけますように。

お問い合わせ&メッセージはコチラ

よくあるご質問のバナー 【よくあるご質問】はコチラ家具のこと、リメイクのこと、お気軽にお問い合わせください。【メールフォーム】

お問い合わせ内容




【お電話でのお問い合わせ】
受付時間:10:00〜17:00(平日・土日)
電話番号:0120-600-239(フリーダイヤル通話料無料)

関連記事